注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

第2の人生歩みたい

回答9 + お礼9 HIT数 1546 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
06/07/13 21:55(更新日時)

結婚してすぐに旦那の私に対する性欲が減り、半年後に性病を移され、長女が新生児の時に飲み屋の女と浮気。子供の事を考え、我慢してきて次女を出産しましたが、それを期に私の性欲が無くなりました。半年に一回我慢してする位ですが、一年前に妊娠してしまい三人もいらないと言う結論で中絶しました。愛しい命を。中絶してから、一切旦那を受け付ける事が出来ません。体的にも精神的にも。離婚して第2の人生を歩みたいです。

タグ

No.81430 06/07/12 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/12 22:22
初心 ( 30代 ♂ N1apc )

離婚は結婚するより力が必要と言いますが、
応援します!
第2の人生を目指して頑張って下さい!!

No.2 06/07/12 22:38
お礼

>> 1 ありがとうございます。人生の中で一度や二度嫌な事はある。離婚なんてしないで我慢してほしい。人生そんなに甘くないよと、旦那の親に言われて、悩んでいます。

No.3 06/07/12 22:47
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

昔は妻は耐えるものだというのが常識でしたけど、時代が違いますからね…。
たった一度の人生だから、もう愛情も持てない人に振り回されて生きていくのはもったいない気がします。

でも実際、お子さまのことや今後の生活を考えると、簡単には踏み切れませんよね。働き口のことなど自立できる手段をじっくり計画して、自信を持って踏み切れるように頑張ってくださいo(`▽´)o

No.4 06/07/12 22:54
通行人4 ( 20代 ♀ )

難しい問題ですが、私は、このまま旦那と一緒にいる未来と別れた場合の未来を考えて、一緒にいる方が不安だと思って決めました!それってとってもよくないことだって思ったので。離婚して良くなればまた再婚できるんだしとも思いましたね。

No.5 06/07/12 22:55
お礼

>> 3 昔は妻は耐えるものだというのが常識でしたけど、時代が違いますからね…。 たった一度の人生だから、もう愛情も持てない人に振り回されて生きていく… ありがとうございます。旦那は養育費を払うきもないそうなので、今後の生活に不安はもちろんありますが、仕事はしています。子供と共に頑張って行けるように、離婚手続きを進めていきたいです。

No.6 06/07/12 22:57
お礼

>> 4 難しい問題ですが、私は、このまま旦那と一緒にいる未来と別れた場合の未来を考えて、一緒にいる方が不安だと思って決めました!それってとってもよく… ありがとうございます。子供にとってはいい父親だと思います。でも口を聞かない両親を見せていきたくないと思いました。

No.7 06/07/13 05:21
通行人7 ( ♀ )

旦那の親は我慢してくれとしか言いません(>_<)私なんて3度目も我慢してくれと…自分達も出来る事はすると、何が出来るのか聞いたら、相談にのるとそれ位友達にだって出来るし、その事で親は自分達の息子に対し一言も言わずじまいでした。現在、離婚の為証拠集めしてる所です(^_^)お互い人生やり直して頑張って行きましょう(^^)v

No.8 06/07/13 06:16
お礼

>> 7 ありがとうございます。私の所も全く一緒で、陰では知らないけど私の前では旦那に怒る事は無かったです。親の癖に情けないとまで思いました。

No.9 06/07/13 13:57
通行人7 ( ♀ )

親子だから喧嘩できるし言いたい事も言える。と私は母が早くに他界し父といましたが、一緒に飲んだり喧嘩も嫌な位しましたが、次の日にはごめんねって仲直りしてたので、親子とはそいいうものと思ってましたが、自分の子供に何も言わない親もいるのだと初めてしりました(>_<)これが自分の娘で泣き付いてきたら直ぐに帰って来いて言うのに、嫁の立場は弱いですね^_^;子供産む為の道具でしか無いのですかねっどうにかして、旦那も親も見返してやりたい(>_<)

No.10 06/07/13 15:16
お礼

>> 9 飲み屋の女と浮気した時も、私たちは親だけど何も言えなくて悪い、と言われました。どれだけ息子を甘やかし、嫁に我慢させるの?と思います。世間的にプライドの高い家族なので、絶対離婚してやります。

No.11 06/07/13 16:33
通行人7 ( ♀ )

親が駄目なんだよね~っ(>_<)親の話し聞いてたら今までして来た事全部尻ぬぐいしてるみたいで、聞いたら具合悪くなってきて、この親にこの子ありって感じ^_^;前の奥さんの事とかもえらい侮辱し、私も別れたら言われるんだろうねっ(^_^)息子が悪い事しても嫁が悪く言われるんだから、きりないねっ。絶対負けない(>_<)頑張りましょう(^^)v

No.12 06/07/13 16:40
お礼

>> 11 お互い頑張りましょう。今日、あっちの親に離婚だけはしないでくれと言われました。するなら、子供は引き取ると。自分の子供の話をしてるのに、旦那は親の意見を黙って聞いてるだけで、意見しませんでした。情けない。

No.13 06/07/13 17:30
通行人7 ( ♀ )

絶対に渡したら駄目ですよっ(>_<)何が何でも!親には権利ないのですから。おやは主さんとご主人さんなんだからっ。影ながら応援してます。勝って下さい(^^)v

No.14 06/07/13 17:37
お礼

>> 13 ありがとうございます。絶対に渡しません。子供が離婚に反対してもつき進むべきでしょうか?まだ小さいのでたぶん理解も出来ないと思いますが。

No.15 06/07/13 20:59
通行人7 ( ♀ )

私も主人も再婚どうしで、前の旦那と離婚しようと思った時二人子供居たので凄い悩み、胃潰瘍、円形脱毛と体重は40キロだったのが35キロまで減りもう子供の為に我慢するのは辞めようと、離婚に踏み出す事出来ました^_^;円形なんてすごかったですよ(>_<)離婚する前から離婚後もなかなか治らないから病院から専門医紹介するから行きなさいとでも帽子かぶってないと外行くのも恥ずかしいくらいで、潰瘍は入院して下さいと言われるしでも子供居たので断り、薬ばっかり何種類も飲まされましたが、一年後にはほぼ治り子供達と幸せに暮らしてました。調停では私には悪い所無かったので一度で引下がってくれました(^_^)でも又々離婚を私も控えてるので、嫌ですね~^_^;男はうんざりと思ってたのに、五年も経ったら嫌だった思いは忘れて、再婚してしまい、今では後悔ですねっ(^_^)子供の為に我慢も必要かも知れませんが、自分が幸せじゃ無いのに子供に愛情注げる事私には出来ない時期がありました^_^;

No.16 06/07/13 21:12
お礼

>> 15 ありがとうございます。私も45あった体重が40になりました。ストレスの為不正出血が続き、病院に通ってます。子供はとても旦那になついててかわいそうですが、これ以上は一緒にいれません。

No.17 06/07/13 21:26
通行人7 ( ♀ )

確かに親の勝手で、子供を振り回し、可哀想な部分ありました^_^;でも娘は私以上にしっかり育てくれてます。前パパの事は忘れてるのか忘れたふりしてるのかばったり会っても知らない振りしてます。あんなにパパっ子だったのに(>_<)前旦那も私より先に再婚したみたいで、同じ過ちを繰り返さないように頑張って欲しいと今は思ってます(^-^)

No.18 06/07/13 21:55
お礼

>> 17 子供さんは幾つだったんですか?定期的に父親に会わしたりはしなかったんですか?質問ばかりですいません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧