出来損ないの兄

回答9 + お礼3 HIT数 2286 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
08/11/13 08:24(更新日時)

私の兄なんですが…。兄は結婚してて嫁と2人暮らし私はバツイチで2人の子供と3人暮らしです。兄が仕事についてもすぐやめたりでまだ親のスネかじってます。で、親がお金に困ったりしたらウチにお金かりに来ます。もぅ親も年金生活なんで楽さしてあげたいんですが…。ウチも高校生と中学生の子がいてるんでいっつもギリギリの生活してるんです。あの兄なんとかなりませんかね~💧昔から兄は親に心配かけてでも親も兄がかわいいみたいで一緒に買い物に行ったり~で、お金がなくなったらウチに来てって感じです。

タグ

No.814678 08/11/12 09:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/12 09:29
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

出来損ないは言い過ぎです。


そうさせてしまったご両親に一番の問題があると思うのですが…

No.2 08/11/12 09:39
通行人2 ( ♀ )

深刻に「うちも子供達の事があり生活が本当に苦しい」と、主さんが親御さんに対して財布を閉めれば、借りられない親御さんはお金がないので、必然的にお兄さんに使えなくなり、お兄さんも何とかしなきゃならなくなります。

結局、お金が回ってるだけなので、元栓を閉めるしかないです。

親に貸したと思って貯金しておき、何か本当に困った時には力になれるように備えておきながら、例えば1年でも財布を閉めたら、アテがなくなる分、親御さんやお兄さんの金銭感覚も多少改善されてくるのではないでしょうか。

No.3 08/11/12 10:35
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

結婚して独立してるのに親に集るのは情けないし最低です💧ご両親がお兄さんを甘やかしてきた結果だし未だに甘やかしが続いてるようですね。私ならそのような理由で親が家に来たなら門前払いですね。ご両親の考えも変える必要あると思います。あとはお兄さんのお嫁さんと相談とか…お嫁さんは無職だったら働いてもらいたいですね。基本的に結婚したら自分の家庭は自分で切り盛りするのが普通かと思います。

No.4 08/11/12 11:56
お礼

みなさん有難うございます。兄を見放してた結果借金の肩代わりを親がする羽目になって…💧
兄のお嫁さんもパートでちょこちょこ働いてるみたいですが…すぐクビになったりしてるみたいです。

No.5 08/11/12 12:11
匿名希望5 ( ♀ )

主さんは関わらず自分たちの生活を優先して下さい。
ご両親は気の毒かもしれませんがそんなふうに育ててしまったのは他でもないご両親だから仕方ないでしょうね。
お金の無心にきたらきっぱりと断り、嫁の実家にでも行ってもらって下さい。

No.6 08/11/12 12:22
お礼

有難うございます。そうですよね…。こう育てたのは親なんですが…なんかかわいそうで~。兄は大学も卒業してて私は高校中退なのに、学歴なんて関係ないですね~。自分の子供たちには絶対あーならんようにと思ってます。
もし両親が亡くなったら私に請求してくるんでしょうね😠
その時はキッパリ断ります!

No.7 08/11/12 12:24
匿名希望7 ( ♀ )

そう育てたのは 親御さんです あなたはあなたの生活を守るべき 私の知り合いにも 長男 長男 長男と 可愛がり ダメダメにしている人います そう育てられたら どうにもなりませんね 今まで どうにかなってきたのだから

No.8 08/11/12 12:25
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

手を尽くしてきたけどお兄さんは変わらないということですか。 何にお金使ってるかわかりませんが好きなように借金させてお金の無心されても一切無視で、本人を自己破産させてお金やカードを自由に使わせなくするとか💧それくらい追い詰めないといつまでたっても自覚しなそうですね💧

No.9 08/11/12 18:43
通行人9 ( ♀ )

力もないのに肩代わりしたご両親が悪いです。
主さんがないものはないと断れば良いだけ。

主さんが何をしても、ご両親がお兄さんを見限らない限りたかりは続くでしょうし、その内共倒れです。

でも、主さんが倒れなければご両親を助けることができます。

No.10 08/11/13 01:21
匿名希望10 

出来損ないは言い過ぎたよ…一応所帯もって奥さんも子供もいる人なんだから💧
なんかお兄さんの事ずいぶん悪く言うけれど、主さんはどうなの❓
主さんはもちろん子供と三人暮らしなんですよね❓
まさか実家で親と一緒ではないですよね💧それじゃあお兄さんの事悪くは言えないよ。

お金は貸したら絶対駄目です。お兄さんの為にはならないし、一度貸しちゃうと繰り返しますよ。

No.11 08/11/13 03:19
お礼

みなさんレス有難うございます。
出来損ないは言い過ぎですね…。それは謝ります🙇 すいません
兄は子供はいません。私は子供と3人暮らしです。親におこづかいあげたりしたいんですが…時々しかしてあげられませんね~。
兄は仕事してない分実家にたびたびいっていろいろ手伝いはしてるみたいなんですけどね~

No.12 08/11/13 08:24
通行人12 ( 40代 ♀ )

主さんのご両親への気持ちはご両親のお兄さんへの気持ちと同じなんじゃないですか?


親がかわいそうってお金渡しても、それは結局間接的にお兄さんを甘やかしてる訳だから。主さんもご両親も同罪です。お金出すのが一番心が楽だからしてるんですよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧