注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

三人グループ

回答1 + お礼0 HIT数 463 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/07/13 22:50(更新日時)

三人グループなんですが、私ともう一人の子がすごく気があって、あとの1人が気にして? かあまりしゃべってくれません。話をフリますが、その後また黙ってしまいます。
こういう時はどうすればいいのでしょうか。合わないんだからしょうがない、放っといていいさと言う自分もいれば、その子も一緒に仲良くすべきだっていう自分もいます。すごくモヤモヤするから、本当は後者の方が正しいってのは分かるんですが、実際にはうまくいかなくて…
経験ある方、助言してくれる方、教えてください。こんなことで悩む自分が情けないですが、すごく難しいです。

タグ

No.81555 06/07/12 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/07/13 22:50
通行人1 ( 10代 ♀ )

私は無理はせずに自然に話かけていけばいいと思います。
私の友達にもそうゆう子がいて、主さんとはちょっと状況が違ってくるんですが、話しかけてもあんまり話してくれないことがありました(-.-;)
でもその子にたくさん話しかけていたら私にちょっと心を開いてくれたようで、まだとても仲良しとは言えませんが、ちゃんと話をしてくれるようになりましたo(^-^)oだから何もしないよりは何かしたほうがいいと私は思います(*^_^*)
って横レスすみませんでしたm(_ _)mそれに長いしι

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧