注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

グレートピレネーズ

回答1 + お礼1 HIT数 666 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
06/04/28 19:52(更新日時)

飼ってます
13歳です。かなりの老体です
足が弱って、今では散歩も庭をうろうろするのみ、ずっと立っていられず、ペタンと座ってしまう状況です。
特に後ろ足が、弱っているらしく、腰も下がっています
それでも、散歩は好きで、ペタンと座っては、よいしょと立って、よろよろと歩いています。
少しでも長く、健康に天寿を全うして欲しい、これが家族の願いです
獣医さんにもかかり、できるだけのことはしていますが、犬の足の関節痛によい、民間療法とか、知っていることがあれば教えて下さい。

タグ

No.81642 06/04/28 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/28 18:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

民間療法などは分かりませんが、少しでも参考になればと思いレスしました。

私は昨年17歳で愛犬を老衰で亡くしました。
私の経験では、獣医さんでボマジールという老犬用栄養補助食品(カルシウムです)を処方してもらってました。煮干しの匂いなんで餌と一緒に嫌がる事なく食べてくれてました。
それと散歩の時は後ろ足を二本通して散歩に行く人がそのベルトを持つようになっている歩行補助の介護用品みたいな物がペットショップで売ってるので使ってました。大型犬用もあったので、探して使ってあげて下さい。それを使うとだいぶ楽に歩けるみたいでした。
一日でも長く生きてくれたらいいですね♪老犬の世話はなにかと大変ですが、ワンちゃんはきっと感謝してますよ☆頑張って下さいね。

No.2 06/04/28 19:52
お礼

ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧