注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

産前産後休暇に詳しい方 教えて下さい

回答1 + お礼1 HIT数 546 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
08/11/15 23:45(更新日時)

12/27に出産予定です。仕事の最終日が27日で、有給がかなり余っているため12月は全て有給扱いにしようと思っています。(出産当日は産前扱いなので有給対象日になると思うので)でも、一つ疑問があります。28日から31日は公休日になるので有給申請は1日から27日にするのですが、末日まで働いた扱いで21日に12月の給料が振り込まれます。産後に‘手当金支給申請’をする場合申請は産後の12/28から56日間で記載しますよね。そうなると28日から31日まで給料と手当金の二重取りにならないか心配です。給料が日給月給ではないので大丈夫なのでしょうか?

No.817361 08/11/13 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/14 00:49
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

大丈夫だと思います。
とにかく産後については産んでみないとわからないので、実際は申請の日にちを変更しました。

No.2 08/11/15 23:45
お礼

ありがとうございます🙇
予定帝王切開なので日にちは決定なんで気になったんです。でも大丈夫みたいで安心しました!
お礼が遅くなってスミマセンでした🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧