注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

育児について。外出のもちもの

回答4 + お礼2 HIT数 874 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
08/11/13 16:29(更新日時)

お出かけ(>_<)用事があります(>_<)生後一ヵ月ちょぃの子供います(>_<)家庭の都合で三時間ほどでかけなぃといけません(>_<)室内で寒くはないはずです(^3^)/完母なんで(^3^)/哺乳瓶等はいらなぃと思いますが(^3^)/服は着替え一セット、おむつ5つ、おしりナップ、ガーゼ、ナイロン袋、おしゃぶり、ガラガラをもっていくつもりです。いつもは靴下はかさないんですが、外出なんではかせよぅと思います(^3^)/あとはおくるみにくるんで(^3^)/膝掛け持つつもりです(^3^)/何かたらないものありますか?

タグ

No.817649 08/11/13 01:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/13 02:06
通行人1 ( 30代 ♀ )

行き先や移動手段によりますが…

私の場合
外出先で授乳できないかも知れないのでお湯いれたポット、哺乳瓶スティックミルク、
あと汚れもの用ビニール袋数枚、

だっこひもとベビーカー、大袈裟だけどミルトン錠剤ひとつ、保険証と乳児受給券…ですかね💦

でも三時間なら保温に気をつけてあげたら十分と思います☺✨

No.2 08/11/13 06:42
匿名希望2 ( ♀ )

余談ですが…うちも靴下は普段履かせないのですが、先日お出かけで、短い靴下を履かせ抱っこしていたらまだ脚が小さいので脱げて落ちてしまいました。長い靴下の方がぬげなくていいですよ☝

No.3 08/11/13 07:32
お礼

1.2の方親切にありがとございました💡

No.5 08/11/13 14:18
通行人5 ( 30代 ♀ )

ちょっと3サンのレスに笑ってしまったんですが💦
すみません。

私も乳児医療証と母子手帳、保険証は要ると思います。

No.6 08/11/13 16:29
お礼

保険書等もっていきます(^3^)/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧