枝豆のレシピ

回答7 + お礼1 HIT数 546 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
08/10/21 08:09(更新日時)

丹波の枝豆を沢山いただきました。枝豆の保存方法を教えてください。また、塩茹で以外のレシピを教えてください。

タグ

No.817692 08/10/19 14:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/19 14:51
通行人1 ( 30代 ♀ )

豆ご飯
甘エビと一緒にかき揚げ
ワンタンの皮でまいて揚げる(おつまみにグー)
白身魚のすり身と合わせて、お吸い物の具

枝豆定食の出来上がり☺

No.2 08/10/19 14:53
通行人1 ( 30代 ♀ )

保存方法は塩茹でして、1回分ずつジップ式の袋に入れて空気を抜いて閉めたら、冷凍保存です。

No.3 08/10/19 16:37
通行人3 

ヒジキと一緒に煮ても美味いよ

No.4 08/10/19 18:48
通行人4 ( 40代 ♀ )

一番、多量に使うならポタージュ。玉葱と枝豆をコンソメで煮てミキサーで滑らかになるまで…あとは鍋に移し足りない水分と塩、コショウ。簡単ですよ。

No.5 08/10/19 23:14
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

味噌汁
ケンミンしょうでやってたけど枝豆をさやのまま具のない味噌汁にいれると毛ガニの味がする
他の具は一切いれない
美味しかったよ~
枝豆も食べますよ

No.6 08/10/19 23:40
通行人6 ( 20代 ♀ )

皆さんお食事を紹介されてるので、スイーツを。
仙台名物ずんだ餅、美味しいですよ😃

茹でた枝豆をすり鉢で潰して、砂糖と塩少々をお好みで。湯がいたお餅にからめて、どうぞ😉✨
冬場は温かい内に、夏場はお餅を白玉に代えて、冷たくしても美味しいですよ~♪

No.7 08/10/19 23:56
通行人7 ( 20代 ♀ )

枝豆を茹でて茹で湯を少し入れてペースト状にすり鉢ですり潰して、溶き卵に混ぜ入れて焼いたら色々鮮やか枝豆卵焼き🐣
豆乳、苦汁を入れてペースト状の枝豆を入れ絞ったらウグイス豆腐の出来上がり😉
おためしあれ😁

No.8 08/10/21 08:09
お礼

回答ありがとうございます。早速冷凍しました。また美味しそうなレシピありがとうございます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧