暴力癖のある父親と上手く生活するには

回答1 + お礼0 HIT数 1022 あ+ あ-

人生辞めたい( 24 ♂ taorc )
08/11/15 18:54(更新日時)

私は(※質問者は女です)21才の時、実家を離れ独立して一人暮らしや派遣で寮生活を繰り返していたのですが。この度、不景気でやむなく実家へ帰る事になりました。現在、派遣では寮可能の仕事はなく、個人名義でアパートやマンションを借りるにも、親からは保証人には絶対ならないと言われ(勿論、親戚や友人なども無理です)、保証会社に依頼するにもそれだけの貯金がありません。で、次の仕事を派遣(寮付き)から紹介してもらえるまでの間、実家にとりあえず待機するつもりなのですが。母は意識不明の重体で入院中。残る片親は病気一つせず元気ですが…、その父親というのが実はひどい暴力癖があるのです。幼い頃から成人するまでずっと父親の暴力に悩まされ、家族皆(母も元気な頃)で喧嘩、和解を繰り返して来ましたが父親の暴力癖は結局治りませんでした。なので実家に帰ったら、父親に対しては「触らぬ神に祟りなし」で接して行こうとも考えていますが…。触らぬ神でもまれに父親の機嫌が悪い時は祟りある時もあります。どうすれば父親との生活で温和な日々が過ごせるでしょうか?もう里帰りする事は決心がついたので何かアドバイス頂けたらと想います。

No.820138 08/11/15 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/15 18:54
匿名希望1 

もし耐えられなければ、私の所へいらっしゃい。一軒で一人暮らしです。田舎ですが…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧