歯科助手は必要??

回答20 + お礼5 HIT数 2459 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
08/11/17 08:09(更新日時)

最近歯科助手のバイトが人気みたいですけど、正直仕事内容は雑用ですよね??

ゴミ捨てたり、エプロンかけたり掃除したり…

そんなの衛生士でも誰か手の空いてる人がやればいいと思うんですけど😥


ドクターのアシストが衛生士でそのまたアシストが助手って事ですよね?

そんなアシストのアシストなんていらないと思うんです

今いち助手の存在意義が分からない💦💦
素人のくせに医療人ぶらないで😥

No.821512 08/11/16 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/16 15:35
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私も歯科助手の仕事内容に興味を持ったので調べました😃


歯科衛生士は、資格が入ります😃ドクターの事で患者さんの歯の治療をします。


アシスタントが歯科助手で、資格はいりません。受付、準備、片付け、患者さんの誘導、次回の予約確認、掃除…などをやるみたいです。


ドクターだけでは歯科医院が成り立たないから助手がいるんだと思いますが…😥

No.2 08/11/16 16:41
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

歯科衛生士を雇うと資格者だからお給料が高くなるでしょ❓

だから最低限の衛生士だけを雇って、お給料が低くてすむ助手に雑用をしてもらうためにわざわざ雇うわけです➰手が合く衛生士がいるような病院は儲からないから👋

No.3 08/11/16 17:40
野球好き ( QbVyw )

残念ですが、歯科の保険は既に破綻してます。

保険診療のみで医院は経営できません。

真面目に保険診療をすると赤字になります。

自費で稼いで、人件費を減らすかしかありません。

厳しい話ですが、
権利ばかり主張して勉強しないような衛生士を雇うくらいなら、
ベテラン衛生士を1人、そしてあとは助手、または新人歯科医師に衛生士業務をさせるのが現実的と考える歯科医院は多いです。

No.4 08/11/16 18:02
通行人4 ( 30代 ♂ )

ドクターと衛生士だけでやってる歯医者なんて無いよ。 歯科助手みたいな裏で支えてる人がいるから、ドクターや衛生士が助かってるんだよ。 歯科助手も専門学校に行って、素人よりは知識はあるよ。医者ぶってるんじゃないよ。 主みたいな患者がいるから 困るのだと思うよ。 歯医者に行ったら「助手の言うことは信用出来ないから!」って言いたいの?

No.5 08/11/16 19:40
お礼

レスありがとうございます


確かにドクターと衛生士だけでは雑用まで手がまわらないのかもしれませんね💦

No.6 08/11/16 19:42
お礼

レスありがとうございます

なるほど、給料を安くするためですね

わざわざ雑用をやる人を雇う方がお金かかるんじゃないかと思ってたんですが、忙しい医院ではそうはいかないみたいですね

No.7 08/11/16 19:44
お礼

レスありがとうございます

衛生士雇うよりバイトの助手雇う方が人件費少なくてすみますもんね

No.8 08/11/16 19:53
お礼

レスありがとうございます

私の知ってる歯科医院では助手雇ってるとこなんて見たことないので


医者ぶってるってもしかして私に言ってるんですか??

一応私ドクター目指す大学行ってるんですけどね😥


助手の言うことなんて信用できる訳ないでしょう💧💧

患者の立場から見ても医療を目指す立場から見ても無資格者に信用はおけません💧

No.9 08/11/16 20:11
匿名希望9 

こんな傲慢な人が将来 ドクターになるんだ?
コワッ…😨

No.10 08/11/16 20:20
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

業務や知識は個人の努力ですからバカにしてはいけませんよ➰


無資格だからっていってもチーム医療ですからお互いの守備範囲があります👊誰が、偉くてなんてことはありません💦
それにそういう考えの人には誰もついてきませんよ❓

医療従事者を目指すならお分かりになりますよね❓まぁ、今の考え方が変えられないなら人間的に成長してから医療に携わっていただきたいですね👊

No.11 08/11/16 20:20
匿名希望11 ( ♀ )

私は今、歯医者に通ってます。この人、資格あるのかなぁ?とか色々思いますね。バイトみたいな人は怖いですね💦主さん、患者の気持ちや信用される医者になれるように頑張って下さい😆

No.12 08/11/16 20:28
通行人4 ( 30代 ♂ )

主さんみたいな、上から目線の人が医者になって、人を見下して、調子に乗ってるのでしょうね😩 人の上に立とうという人間が…😩 医者としてより、人として人間を成長させる方が先ですよ…

No.13 08/11/16 20:29
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

4サンの言う『医者ぶってるんじゃないよ』はチャント勉強はしてるし素人よりは知識もあるんだよ☝医者ぶってる訳じゃないよ☝っていう意味じゃないかなぁ❓と私は受け取りましたよ😊
歯科衛生士しかいない歯科医院って まだ行ったことないなぁ…どんな小さい歯科医院でも 受付兼歯科助手の所が多いですよ🎵
それにしても 主サン…なんでそんなにピリピリしてるの❓
ドクター目指しているみたいだけど…なんだかコワイよ💦
それに見下した言い方は印象悪いから それは気を付けた方がいいですよ😊
皆 意見を述べているだけで敵じゃないんだからね😊

No.14 08/11/16 20:37
野球好き ( QbVyw )

助手の方が人件費が安いのもありますが、
衛生士は国家資格の割に業務範囲が制限されています。

勿論、制限されたなかで極める為に卒業後に独自に学ぶ衛生士もいるのですが、卒業時の知識しかないままの衛生士も少なからずいます。

そんなことも助手が増える原因かもしれません。

No.15 08/11/16 23:05
通行人15 ( ♀ )

素人のくせにって…
医師免許もってない主も、まだ素人でしょ。

No.16 08/11/16 23:46
通行人16 ( ♀ )

あなたこそ医者ぶってます。
雑用等がいかに大事かわからず、見下してはいけないと思います。

技術や知識ももちろん大事ですが、人の気持ちがわかる医者になってくださいね。

No.17 08/11/16 23:50
匿名希望17 ( ♀ )

そう言うけど、私は頻繁に歯科に行きますが、下手な歯科医が居る様のと同じで、歯石取りや、仮歯や差し歯入れるのも上手い下手ありますよ!そうゆう考えの歯科って下手そうで行きたくないです⤵正直、歯医者と医者が同じ医者なのも疑問ですけど…

No.18 08/11/16 23:58
通行人18 ( 20代 ♀ )

ドクター目指す大学に行ってるって…偉そうなこと言ってるけど、自分も素人じゃん😆

No.19 08/11/16 23:59
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

未成年の医学部二回生よりは使えます。

No.20 08/11/17 00:05
匿名希望20 

学生の癖に偉そうな口きかないでください。
実際の現場や経営もしらない素人ちゃんでしょう?
あなたみたいな人が医者にならないでもらいたい。
資格さあれば偉いの?
医者が雑用しないから、助手がいるんでしょう?
文句があれるなら、雑用、事務までやる医者になって下さいね。

No.21 08/11/17 00:19
匿名希望21 

8のお礼の…
「医者ぶってるって私に言ってるんですか??一応私ドクター目指す大学行ってるんですけど。」って…。スレに書いてませんでしたし、だからどうしました?

助手がいるから成り立っているんでしょう。あなたみたいな傲慢な人が医者になったら…😨
考えただけでぞっとします😱

No.22 08/11/17 06:01
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

主さんがいう 素人 がいないと成り立たないのにね。主さんの考えだと事務員なんかも、雑用係で責任のない仕事してる。ってなるんでしょうね。医療人ぶらないでとか…なんか主さんに迷惑かかってるんですか?ならば将来は、一人で全部できる医療人とやらになるんですね😃受付も医療人ぶって患者にアドバイスするし看護婦も大したことないのに医者みたいとまで主さんはいいたげですね⤵

No.23 08/11/17 07:41
通行人4 ( 30代 ♂ )

あなたが医者になる方が無駄ですよ!

No.24 08/11/17 08:04
通行人24 ( 20代 ♀ )

歯科医師は 頭より技術が大事ですよね。どんなに頭の低いレベルの歯科専門学校を出ても 歯医者になれますしね💀だから歯医者が乱建ちして 下手な歯医者が多くて破綻してるんです。良い歯医者の見分け方は 良い歯科学校を出てる…ではなく どれだけ器用な先生か…が大事だと思います。 主さんは ドクターを目指す大学…とかおっしゃってますが 歯科医師学校ですか❓ 別に歯科医師学校行ってるからって自慢するほどの場所じゃないのでは💀❓ あんなとこ 東大医学部じゃあるまいし、お金さえあって行きたきゃ誰でも行けますよ…(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧