注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

子供の就職について・・・バツイチの母

回答2 + お礼2 HIT数 1064 あ+ あ-

匿名希望( 41 ♀ )
08/10/24 19:11(更新日時)

母子家庭の母です。子供♀の就職の事でご相談いたしたいと思います。
よろしくお願い致します。
子供は警察官を目指しておりますが、今私がお付き合いを(結婚を考えております、子供も知っています)させていただいてる方のお身内に(叔父や従兄弟等)犯罪歴のある方がおります(既にお亡くなりになっている方もおいでです)子供の職業選択に問題は生じますでしょうか?小さいころから、お付き合いしており、学校を卒業するまでは、親の責任としてお互い結婚せずにおりました。大切な子供ですので 心配しています。ご助言をお願い致します

No.822582 08/10/21 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/22 01:46
通行人1 ( 20代 ♀ )

今年公務員試験受かった者です。
前科ついている人が親戚にいれば受からないと思います。知り合いで管理職の公務員の方が言っていました。詳しいことは分からないですが…公務員は色々と調べられますからね。

No.2 08/10/22 09:15
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

調査されますよ、でも結婚してなければいいんじゃないですか❓就職するまで結婚は待ちましょう。

No.3 08/10/24 12:45
お礼

>> 1 今年公務員試験受かった者です。 前科ついている人が親戚にいれば受からないと思います。知り合いで管理職の公務員の方が言っていました。詳しいこと… 1の方へ
ご助言ありがとうございます。やはりそうですか・・・。結婚となればやはり、身内や親戚に対する影響も大きいですものね。自分一人というわけにはいけませんね。
ご回答ありがとうございました。
来年度から公務で働かれるのですね。頑張ってくださいね。

No.4 08/10/24 19:11
お礼

>> 2 調査されますよ、でも結婚してなければいいんじゃないですか❓就職するまで結婚は待ちましょう。 2の方へ
お礼がちゃんと送信できておらず申し訳ありませんでした。
やはり結婚は今は避けた方がよいですね
付き合いをしているのとは違いますもの・・・
ご助言ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧