歯がいたい?

回答8 + お礼8 HIT数 1226 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
08/10/24 23:03(更新日時)

昨日から歯がいたいというより歯茎が痛いんですけどなんなんでしょうか💦痛くなくなることもあって、ものを食べる時は痛くありません。歯をぐーと噛み締めると楽なんです💦全体的にそうなんですがなんだとおもいますか?

タグ

No.824845 08/10/23 08:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/23 08:57
通行人1 ( ♀ )

それは上❓下❓
髪等洗う時響いて痛くないですか❓

No.2 08/10/23 09:47
お礼

全体的にです💦
いや?それはないです💦ただきーんとかではなくじわじわというか…

No.3 08/10/23 10:00
通行人3 ( ♀ )

私もたまになってました。肩凝りや首のコリ、目のコリや風邪などありますか?体に疲れがたまると歯茎が浮いたり腫れたりして痛くなったり、へんな感じがしますよ。あと膿で腫れる場合もあるので病院が1番ですが😆

No.4 08/10/23 10:47
お礼

テニスをやってふんばっているからですかね💦?
疲れているのはたしかですが…

歯茎は前少し腫れて痛いことがありましたがひいて見た目は普通のピンク色です。

No.5 08/10/23 11:25
通行人5 

親知らず歯❓

No.6 08/10/23 11:47
お礼

親知らずではないです。

No.7 08/10/23 12:34
通行人5 

歯周病じゃないかな、歯茎の内側に何かはさまってる感じ❓ 歯石・歯垢が溜まってるかも👄🏥に行った方がいい。

No.8 08/10/23 13:03
お礼

>> 7 挟まってる感じはないです。

No.9 08/10/24 08:32
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

疲労で歯茎が腫れたりしますよ。歯間ブラシすると血はでるかもしれませんがスッキリします。後は睡眠ですね。

No.10 08/10/24 13:17
お礼

そうなんですか…💦
痛いときと痛くない時があるんですけど、
それはなんなんでしょうか💦
神経が炎症をおこしているんでしょうか…

No.11 08/10/24 15:06
通行人11 ( 30代 ♀ )

歯周病っぽいですね。全体的に炎症おこしてSOSだしてるんじゃないかな。歯茎がピンクだから歯周病じゃないとは限らないです。噛みしめするなら顎関節症も疑うけれど、口腔外科の標榜あげてる歯科なら歯周病も顎も両方診てもらえますね。

No.12 08/10/24 15:38
お礼

そうですかね💦
けど食事しているときはいたくないんですよ…
ストレスで痛くなるって聞いたんですけど…💦

No.13 08/10/24 15:51
通行人11 ( 30代 ♀ )

再です。ストレスで痛くなるなら世の中痛い人だらけです。ストレスで歯を噛みしめ痛みをおこす外傷もあります。私は衛生士です。歯科でストレスという病名はありません。何らかの要因はあるのです

No.14 08/10/24 16:14
お礼

ですよね…
歯ぎしりするらしいんですが関係あるんですか?

No.15 08/10/24 19:34
通行人11 ( 30代 ♀ )

歯軋りは歯と歯を無意識のうちにやるもので就寝中や日中でもします。磨耗といって歯が削られた後があります。ただ局所的に痛みが出るのが殆どで歯全体となると違うような気もします。もし歯軋りが原因ならマウスピースを装着して寝ます。保険でマウスピース代だけで4900円くらいです。診断は診てみないと何とも言えませんが…

No.16 08/10/24 23:03
お礼

そうですか…
今は全体的に痛くないです。
特に下が痛く、左側の方が痛いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧