警察が示談交渉に

回答14 + お礼3 HIT数 2086 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
08/11/18 17:55(更新日時)

頻繁に携帯電話に連絡を入れてきます

相手方と車の修理箇所の見積もりの件で折り合いがあわず、長引いています

相手方が警察に相談をしているようで、こちらの仕事時間にも何度となく毎日連絡を入れてきます

相手方が困っています
相手方に払って下さい

修理箇所で折り合いがあわないだけですが、不気味に何度も連絡をいれてきます

相手方は警察関係者でも身内にいるのでしょうか

警察動向の経過を観察たいので、暫く引き延ばしてみて粗を出すまで放置し、電話録音した内容を監察局とマスコミに流そうか考え中です

No.825021 08/11/18 12:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/18 12:11
悩める人1 ( ♂ )

賠償内容について警察官が電話してくる事はないはずですよ💧

偽物警察官の可能性もありますね👮笑


警察官や公務員のフリをするのは犯罪になります

電話を録音して警察官の名前を知っていたら県警本部等に苦情をいって下さい

No.2 08/11/18 12:19
お礼

1さん。Y県警の某署です。

交通事故処理した警察官で本物です。警察署の電話番号から頻繁に督促の電話が入ります。

取らずに放置したら悔しいのか22時43分にも警察署番号からの着信が残りました。

これは何かありますね。

うやむやな曖昧な返事で警察官の失言を待ち、着信履歴は保存し観察。
ボロが出たらインターネットで丸公開してやります(笑)

多分、まもなくボロ出しますよ。報告しますね。

No.3 08/11/18 12:22
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

スレを読んで、詐欺かな❓と思いました。
1番さん同様、警察が関わる内容ではないと思うので、注意した方がいいかもしれませんね💦

No.4 08/11/18 12:22
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

どちらの方が悪いじこなんですか?主さんが修理してもらう側ですか?

No.5 08/11/18 12:31
お礼

2さんどうも。
警察官の存在自体はY県警在籍の確かなものでした。
先程も当方から警察署へ電話をしますと、本人が出ていきなり示談交渉を開始してきました。

これはマスコミにいくらで売れるでしょうか。当掲示板でマスコミリークに詳しい方の一助を得たくスレ立てを致しました。
マスコミに売った金で違反金の工面ができ、警察官の処罰ができるなら一石二鳥。

No.6 08/11/18 12:39
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

警察官が示談交渉などありえない。その人が本物の警官なら、県警に苦情を出した方がいいです。警察官が交渉事に干渉するなんて言語道断職権乱用です。今時の警察官なんか信用できない。

No.7 08/11/18 12:40
悩める人1 ( ♂ )

マスコミは一円でも買いませんよ💧


何かスレと内容がかわってきてますね😥

No.8 08/11/18 13:02
匿名希望8 ( ♂ )

官名詐称は刑法犯です。
相手の自称警察官の所属と名前を聞いて警察本部に実在の人物か確認して下さい。 くれぐれも相手に警察本部の電話番号などを聞かないように。 相手が教える電話番号が本当か分かりませんからね。 自分で104で調べて電話を掛けて下さい。 あとは本人が実在しないなら官名詐称で‥本人が実在するなら職権乱用で通報するべきです。

No.9 08/11/18 14:13
匿名希望6 ( ♀ )

皆さん。事故処理の時に面識のある警察官だってお礼に書いてありますよ。実在職員らしいですぞ。

No.10 08/11/18 14:37
匿名希望10 ( ♂ )

警察は民事不介入の原則があるので、明らかに越権行為ですね。
あまりしつこいなら役所などに無料の弁護士相談の窓口があると思うので、そちらに相談してみたらいかがでしょう。
確か、日弁連も交通事故相談を無料で電話で受け付けてくれると思います。

No.11 08/11/18 14:43
通行人11 ( 30代 ♀ )

よく読むと、主さんが起こした事故のように思いますが。

もしそうならば、よっぽど不誠実な態度をとってて、相手が警察に相談したのではないですか?


あと、マスコミは買わないと思いますよ。

No.12 08/11/18 16:18
匿名希望12 ( ♂ )

そんな事で警察が出てきますか?
普通双方の保険屋さんが処理しますが、

マスコミはそんな話にお金出しません。

No.13 08/11/18 16:32
通行人13 ( ♀ )

主さんが事故を起こして保険に入ってなかったんじゃないでしょうか?普通保険に入ってたら見積もり金額で折り合いがつかないなんてあるんですか?

No.14 08/11/18 16:38
匿名希望14 

質の悪いのに関わって、相手の人が余程困ってるんでしょうね。

No.15 08/11/18 17:17
通行人15 

修理箇所で折り合わない←誰と誰が合わないのか?どの様に合わないのか?

No.16 08/11/18 17:34
匿名希望16 

性格わるっ😒金の亡者だね😁

スレ文から察するに主に非があるみたいだから…早く金払いなよ☝
あまり渋ると示談取り消されるよ?😏

No.17 08/11/18 17:55
お礼

一括で恐縮です。
過失割合的には双方に非があります、事故は軽微なものです。ただ双方共任意保険未加入だったため話し合いの段階ではあります。
事故のかんぐりや八つ当たりのレスは不要です。
警察官に関しての話をしたかったのですが知識を得るには場所を間違えたようです。
他掲示板に移動します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧