嫌な性格

回答10 + お礼10 HIT数 2387 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
08/10/27 08:37(更新日時)

裏切られた(浮気や二股)経験があり疑り深い性格になってしまっています
3年付き合っている彼が居ますが、春ぐらいまでは疑う事もなく、この人は安心だなと思い付き合ってきました
が、何故か夏ぐらいから疑ってしまうようになりました
そのせいで喧嘩が絶えず何度か話し合いをし、私は前向きな性格になれるように、彼を信じることを少しづつ直していこうと
彼は、私の気持ちをなるべく理解しイライラしずに話を聞くようにすること
と約束しましたが…
やはりいろいろと彼を疑ってしまいます
口ではなんとでも言える、そんな事言いながら実は裏では私を裏切ってるんじゃないの?と思ってしまいます
もう喧嘩はしたくないし、どうしたらいいのでしょうちなみに今日は彼は朝から勤務でした。ポツポツとメールは来てましたが、午後から今までは全くメールが来なかったため、お仕事まだ終わらないかなぁ~少しだけ心配だなぁ~とメールをしたら、忙しかったよ、まだ終わらないと返事が来ました
本当にお仕事なのかな…

No.831665 08/10/26 21:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/26 21:27
匿名希望1 ( ♀ )

疑っていいことなんてないよ

No.2 08/10/26 21:34
お礼

>> 1 ありがとうございます

疑ってもいいことはない…
わかっているんですが…

No.3 08/10/26 22:01
匿名希望3 

私が思いますに、浮気をしない男性は、いないと思います。浮気をまだしたことがない方でも、機会あればしようと思ったり、したいと思うようになるのでは?だから、苛々したり、疑って中が悪くなるぐらいなら、浮気はするものなんだ。って開き直ったほうが、気分が楽なのでは?ずっと思っていたら、ノイローゼになるよ。

No.4 08/10/26 22:02
通行人4 ( 30代 ♀ )

気持ち分かります。

でも、彼の事を信じる事が出来ないのなら別れるしかないです。
私も信じる事が出来ない出来事があり、好きな気持ちだけで頑張りましたが、一度疑心が生まれると好きな気持ちより疑う気持ちが勝り、辛くなりました。

主さんが、彼と続けたいのなら、信じる気持ちを強くするしかないと思います。

私は無理でしたが…頑張って下さいね。

No.5 08/10/26 22:03
匿名希望5 ( ♀ )

なんやろうね
変に勘ぐられても 浮気なんかしていないのに なんて言えばいいんだろうね。

彼からしたら悲しくなっちゃうよね

会う度 愛してるの言葉をいったところで 気持ちは安心しないでしょう?
仕事以外にずっと一緒にいたらいいの?

そんなの彼のためにならないよね…


私はお互いが必要な時に力になってあげれる関係が良いパートナーだとおもっている。

彼が困ったときに自分はどこまで 何が出来るだろうと思うと じっとしていられない。
彼のことを思っていろいろ動いていると寂しくないよ。

No.6 08/10/26 22:10
匿名希望6 ( ♀ )

貴女だって、いろいろしてきたでしょう❓

自分だけがいい人と思わないほうがいいですよ。

本当は彼なんか、そんなに好きじゃないのよ‼

自分がかわいくて、彼の思いより、自分の気持ちを優先したいだけ。

彼を縛り付けたら気が済むのかしら❓





いかがですか❓
ありもしない事を言われるのは、いい気持ちがしないですよね😊

それが、信頼してほしい人ならば尚更ではないですか❓

あった事実を言われれば、仕方ないと思えるでしょうが、ありもしない事を言われたり喧嘩になるなら、迷惑でしかありません。

それに、前の彼を引きずっています。忘れられない。というアピールにもなるのです。

自分が身に覚えのない言われもない事で喧嘩をふっかけられる事を考えましょう。

自分がされて嫌な事は人にしない事ですよ。

No.7 08/10/26 22:58
通行人7 ( 30代 ♀ )

私も 主さんみたいな時期があった。
そんな自分に 疲れたり 彼氏を気分悪くさせることばかりしてた…。
信じられない彼なら 別れた方がいいし。
信じるなら 自分自身の気持ちを切り替えするコトをしてみたら? 自分が没頭できるコトを見つける😊 料理にハマる DVD鑑賞ハマる 初めはそんな感じだったのが 今じゃ ジム通い ダイビング取得 今はバイク免許取得を考えてる😁逆に 彼が心配したり 応援してくれたり 協力してくれるようになった❤ 依存してるだけの女より 自分で楽しみ見いだし 一緒に楽しめる女で居る方がいいじゃないかな😊

No.8 08/10/26 23:00
お礼

>> 3 私が思いますに、浮気をしない男性は、いないと思います。浮気をまだしたことがない方でも、機会あればしようと思ったり、したいと思うようになるので… ありがとうございます

本当そうですよね
開き直ってどっしり構えていたいです
情けない性格です

No.9 08/10/26 23:04
お礼

>> 4 気持ち分かります。 でも、彼の事を信じる事が出来ないのなら別れるしかないです。 私も信じる事が出来ない出来事があり、好きな気持ちだけで頑張… ありがとうございます

あなたのおっしゃる通りです
別れられないなら信じるしかない
信じられないなら別れるしかない
だと思います
わかっているのですが、なんかだめですね
疑いだしたらどう解消したらいいのか

No.10 08/10/26 23:06
お礼

>> 5 なんやろうね 変に勘ぐられても 浮気なんかしていないのに なんて言えばいいんだろうね。 彼からしたら悲しくなっちゃうよね 会う度… ありがとうございます

彼に似たような事を言われました
傷つけてますね…

彼の事を考えて行動していて裏切られたらショックが倍になりませんか?
それが怖くて仕方ありません

No.11 08/10/26 23:10
お礼

>> 6 貴女だって、いろいろしてきたでしょう❓ 自分だけがいい人と思わないほうがいいですよ。 本当は彼なんか、そんなに好きじゃないのよ‼ 自分… ありがとうございます

えーっと…すごくあなたのスレは心に来ました
でも、ごめんなさい…私、おかしな性格で、今、私が彼に言ったりしたりしていることを彼にされたいかも…されても嫌じゃないと言うか愛を感じてしまいます…変ですね

No.12 08/10/26 23:14
お礼

>> 7 私も 主さんみたいな時期があった。 そんな自分に 疲れたり 彼氏を気分悪くさせることばかりしてた…。 信じられない彼なら 別れた方がいいし。… ありがとうございます
まさにそうですよね
依存してます
あなたの言う事に前々から私自信気付いてはいたのですが、趣味やなにやらが見つからず、趣味が彼になってます

No.13 08/10/26 23:27
通行人13 ( 40代 )

今のあなたのレス、それが依存なのですよ。
お分かりですか?

あなたはあなたの気持ちしか押し付けていないんです。
彼の気持ちを考えていますか?
愛とはそういうものでしょうか?
前の男性と今の彼は別人です。

多分あなたはこの言葉に対しても、頭では分かってるんです…と答えるでしょう。
でも結局分かっていないんですよ。
そういう私も分かっていないのかもしれないんですよね。

信じるってどこから来るのでしょう?

こまめなメールが信じる糧になりますか?
あなたの彼を信じる布石になりますか?

彼自身を見た事はありますか?

あなたは何を以て愛を感じるのでしょう…

No.14 08/10/26 23:29
通行人14 ( ♀ )

仕事が忙しくて疲れて、彼女に癒してもらいたいのに“遅かったね。寂しかった。本当に仕事だったの?”って言われていい気分しないですよ。主さんに信じてもらうために一生懸命説明して、さらに疲れる。話したくもなくなりますね。
主さんは彼のことが好きというよりは、自分がかわいくてしょうがないんですよ。自分が傷つきたくないからって相手を疑うのはやめましょう。悪循環をまねくだけです。

No.15 08/10/27 00:14
通行人15 ( ♀ )

私が以前、お付き合いしてた彼のことで不安になり、悶々と悩んでいたら…

友達にこう言われました。

『後ろ向きになり、不安で、悩んで…
それで事態が良くなるのならいくらでも考えるけど…
いくら考えても相手は自分じゃないから、行動も感情も、全て把握できないんだよ。
なるようにしか、ならない。
なら、楽しいことを考えるようにしようよ!
例えば、今度会う時にはなにしようかな🎵とか』

と、言われ…ハッとなりました。

自信も保障もないけど
前向きな気持ちって大切だし
前向きな気持ちは、相手にも伝わります。

No.16 08/10/27 06:07
通行人16 ( ♀ )

主さんは男性に浮気されたり二股をかけられたりしたら「裏切り」と感じるのですね

主さんの一連のレスを拝見していると、とても「見捨てられ不安」が強いかただと感じます
一般論ですが、よくあるのは前彼のことが原因のように見えて、実は主さんと親御さんとの関係の中で、見捨てられ不安が形成されている例です

仮にこの話が主さんに心あたりがあれば、家族療法ができる臨床心理士のセラピーが有効だったりします

違ってたらごめんなさい🙇

No.17 08/10/27 08:25
お礼

>> 13 今のあなたのレス、それが依存なのですよ。 お分かりですか? あなたはあなたの気持ちしか押し付けていないんです。 彼の気持ちを考えていますか… ありがとうございます

依存してます
どうしたら依存しなくてすむのか、自分の世界を見つけること
どうしたら見つけられるのかいつも考えてはいます

何を以て愛を感じる事が出来るのか
私自身か一番知りたい事であり、一番つらいところです
うまく言えませんが、全てわかっているのにコントロール出来ない自分に嫌気がさします
どうしたらいいのかわかりません

No.18 08/10/27 08:29
お礼

>> 14 仕事が忙しくて疲れて、彼女に癒してもらいたいのに“遅かったね。寂しかった。本当に仕事だったの?”って言われていい気分しないですよ。主さんに信… ありがとうございます

おっしゃる通りだと思います
これじゃ、逆に自分から裏切られる状況を作りだしているのもわかるんです
悪循環なのも
わかってるのになんで出来ないんだろ
努力はするものの、ただ我慢しているだけで考え自体は変わってないのです

No.19 08/10/27 08:33
お礼

>> 15 私が以前、お付き合いしてた彼のことで不安になり、悶々と悩んでいたら… 友達にこう言われました。 『後ろ向きになり、不安で、悩んで… それ… ありがとうございます

そうなんですよね
前向きに
何度も何度も前向きに考えるように頑張ってはいるのですが、すぐ元に戻ってもやもやするの繰り返しです

No.20 08/10/27 08:37
お礼

>> 16 主さんは男性に浮気されたり二股をかけられたりしたら「裏切り」と感じるのですね 主さんの一連のレスを拝見していると、とても「見捨てられ不安」… ありがとうございました

裏切られる前はこんな性格ではなかったので、家族とは関係ないとは思います
ただ、この疑り深すぎる性格は病的かもしれないですね
考え方を変えられるようカウンセリングも有効かもしれないですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧