どうしたら…(長文です)

回答4 + お礼3 HIT数 615 あ+ あ-

匿名希望( 11 ♀ )
06/07/17 03:24(更新日時)

私は4月にクラス替えがあって、新しいクラスになってから全然気の合う友達ができないんです。他のクラスには仲のいい友達がいるんですが、他のクラスに毎日行くのもなんか恥ずかしいし…。
それにクラスの女子グループが嫌いで、しかもそのグループの中心になっている子に、悪口を陰で言われたんです。直接は言ってこないんですが…。
そのせいでもう学校に行くのが嫌で…。
最近はずっと学校を休んでいます。
仲のいい友達とはクラブとか一緒に行きたいのに…。
これは私のわがままでしょうか?

タグ

No.83389 06/07/14 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/14 22:53
通行人1 ( 20代 ♂ )

今、小6かな?思い切って自分なりの人生を歩んだらいいよ。まだ若いんだしさ。クラスメートに話しかけてみた?クラスに新しい友達が出来るかもよ。自分に自信を持って頑張ってね。学校はなるべく行ったほうがいいよo(^-^)o別のクラスの友達といつも一緒なのはいいことだよ。気にしないで仲のいい友達と楽しく過ごせたらいいじゃん(=^▽^=)

No.2 06/07/15 01:04
お礼

>> 1 ありがとうございます。
私は今小六ですが、クラスの人に最初は話しかけたりしていましたが、私がちょっと休んでいる間に他の子と仲良くなっていたりで…。
それにもうほとんどの人がクラスで仲のいい人を見つけているんです。
だからもう、上手くやっていく自信なくて…。

No.3 06/07/15 03:05
通行人1 ( 20代 ♂ )

もしそのまま中学生になったら学校には行くの?高校まで卒業はした方がいいよ。先生や両親にも相談してみるのはどう?俺が力なってあげたいけど小学校は行かなくても卒業できるけど中学にあがった時学校に行くのも一つの方法やけど。あまり考え込まないで(^O^)もうすぐ夏休みだから自分でよく考えて小学校行くか行かないかを考えてみたらいいよ。まだ時間がたっぷりあるんだし学校が全てじゃないし元気出して頑張りなよ。いつもつらいことばかりじゃないからね。

No.4 06/07/15 03:12
通行人1 ( 20代 ♂ )

心配なのでまた返事したよ。学校行きたい気持ちが強いならもう一度二学期から頑張ってみたら?きっとクラスメートは君の良き友達になってくれるよ。

No.5 06/07/15 12:43
お礼

>> 3 もしそのまま中学生になったら学校には行くの?高校まで卒業はした方がいいよ。先生や両親にも相談してみるのはどう?俺が力なってあげたいけど小学校… ありがとうございます。
親や担任の先生にも話はしました。
けれどやはり行って上手くやる自信なくて…。
それでもやっぱり将来のことを考えるとせめて高校までは卒業しておかないといけませんよね。
でも、そのためには小、中学校の勉強もおろそかにはできませんし…。
今私は何をすべきなのかわからなくて…。

アドバイスありがとうございました。

No.6 06/07/15 12:47
お礼

>> 4 心配なのでまた返事したよ。学校行きたい気持ちが強いならもう一度二学期から頑張ってみたら?きっとクラスメートは君の良き友達になってくれるよ。 ありがとうございます。
私もやはりこのまま休み続けるのは自分に対しても、自分の将来を考えてもいけないことだとは思ってはいるのですが…。
自分が今何をすべきなのかわからなくて…。
アドバイスありがとうございました。

No.7 06/07/17 03:24
通行人1 ( 20代 ♂ )

頑張っていけそう?俺は君のことずっと応援してますね。(*^-^)b

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧