注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

通信教育生は正式な学生なんですか❓

回答7 + お礼1 HIT数 771 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/10/29 08:03(更新日時)

知人に通信教育で大学に通ってる人がいて、なぜかその人は盛んに『私は学生だから』とアピールしてくるんですが、通信教育の方って世間的に学生として捉えられるんですか❓
平日はバイトで土日にたまに大学に通ってるそうなんですが、私の考えではフリーターに近いと思うんですが…💦
その人は同じ大学の一般入学試験に落ちて、転籍試験にも落ちてます。

皆さんは通信教育生をどう捉えてますか❓率直な意見を聞きたいです。

私としては真面目に高校時代に勉強して大学受験に合格し、学部生として授業や課題に苦労して単位を取ってきたので、同じ学生と思われるのはちょっとなぁ…という感じです。

色んな事情で通信教育生という道を選んだ人もいると思いますが、あんまり『私って学生だし~』と言われると『え❓』と思ってしまいます😥


皆さんの周りの通信教育生の方はどんな感じですか❓

No.835730 08/10/28 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/28 23:31
走り続ける人 ( 30代 ♂ ooYzw )

私も通信で大卒です😃確かに学生イコール昼間に通学する人と言うイメージあるかと思いますが、いつ書いてもいいんですが、結構レポート書かなきゃいけないし、学生が休みになる土曜日日曜日・祝日や春、夏、冬の休みにあるスクーリングに通うのも大変ですよ😥でも、普通の学生の年代だけでなく、色んな世代の方との交流ができるから、なかなか普通では味わえない学生生活ですよ☺

No.2 08/10/29 00:21
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

私の友人が通信で大卒です 彼女の卒業まではレポートを書き提出 翌月修了試験を受けます 、スクーリングがセットだとその分学校で授業を受けます 終わりに試験です場合によっては実習もあり遊ぶ時間もあまりなかったです 通学生の留年なんて信じられないハードな生活してましたよ

No.3 08/10/29 00:59
通行人3 ( ♀ )

主サン、その通信制に行ってる人が嫌いなんだね💧
文章読んでて感じる。
私も通信制の学生なんだけど…主サンの文章、正直ムカつく。
ちょっと上からじゃね?何様?

その通信制の人がムカつくからって、全部の通信制学生に悪い印象持たないでほしい…💧

まぁ、主サンみたいな偏見もってる人が多いのも事実だけどね💧

主サンの場合、ガンガン私情入ってるよね?(笑)

No.4 08/10/29 01:00
通行人4 ( ♀ )

私も土日で大学通ってました。はっきりいってかなりハードでしたよ。仕事を週に5日やり、平日は仕事のあとレポートや定期試験の勉強してました。有給休暇とり実習にも行きました。社会人になって何か目指すために学校に通っているのだから余程やる気ないとダメだとおもうし立派な学生だと思います。学生証で割引で映画見たりもできて、この年で学生?みたいな顔をされたこともありましたが…。

No.5 08/10/29 02:09
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

あなた本当に四大卒なんですか?最近の四大卒って思考レベルの低さが著しく激しいみたいですね。
通信教育を馬鹿にしているみたいですが、あなたこそ大学で何を研究しましたか?
ただ単純に単位を取って卒業したことで満足しているなら、通った意味なんて何もありませんよ。
大学は研究機関ですから、本来は研究を目的とした授業や人材の育成であることくらいご存知ですよね?
単位ばかり拘る全日制よりも、学ぶ意欲のある通信制のほうが何十倍も価値があることを知るべきです。
人のことより、自分の心配をされたほうがよろしいかと。

No.6 08/10/29 03:38
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

高校の通信と大学の通信はまったく別物。しかも基本的に4大生が遊んだりバイトしてるのに対してきっちり仕事してるから。まぁしてない人もいるからそう思われても仕方ないが、不眠不休なんて当たり前過ぎる毎日を貴女は我慢できますか?トータル的な批判らしき意見はやめてくれ。

No.7 08/10/29 06:11
お礼

色んなご意見ありがとうございました🙇

不快な思いを与えてしまったようで申し訳ありませんでしたm(__)m
私は普通の四大出身なので通信教育のことは詳しくわかりません。
ただ、その人があまり勉強している気配も無く、友達の愚痴ばかりを私に言ってくるので、正直うんざりしていたんです。普通の大学に進学したいと言うので、私が『勉強すれば受かるよ、頑張れば良いじゃん。』と言っても『だって私、集中力無いもん。』と努力しようとしないので腹が立ってました。私の学部は先生が厳しい方が多かったので遊んでばかりいて、簡単に単位を取ったわけではありません。

通信教育の方はそういう差別的な目で四大を見ていることがわかりました。


お互いに不快なスレになるようなので閉鎖させて頂きますm(__)m

No.8 08/10/29 08:03
通行人8 ( 20代 ♂ )

もう閉鎖しちゃったかな… 俺は家庭の事情で(父親が脳梗塞で倒れた)普通高校から通信に編入、働きながら今は通信の大学行ってます。


まぁ 俺みたいなのも居るとご理解下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧