注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

お供え

回答1 + お礼1 HIT数 812 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
08/10/31 15:00(更新日時)

元同僚の家族が若くして亡くなって、しばらくしてから連絡頂きました。
お供えにと菓子折りを渡そうと思ってますが、何て言って渡すのがいいのでしょうか?

一般的に食べ物のお供えは、墓参り終わる時に持って帰ってきて食べますよね?

もちろん元同僚に食べてもらいたくて選びました。

No.840006 08/10/30 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/31 00:13
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

素直に ご仏前に と 渡しては?

No.2 08/10/31 15:00
お礼

ありがとうございます。


『○○さん(亡くなった方)と一緒に召し上がって下さい』

みたいな感じは良くないでしょうか⁉


私より前に渡した方がいて、その時に『○○の所に持って行くね』って言ってて数日後『昨日帰りに寄ってあげてきたよ』って言ってたそうですが…実家は遠いので、お墓に置いてきちゃったって事なんでしょうかね💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧