男好きと言われる

回答2 + お礼2 HIT数 987 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
08/11/27 22:29(更新日時)

入社間もない職場で“男好き”と噂され、あからさまな誘いを幾つか受けました。男性社員とは、仕事以外でのお付き合いなどなく、職場での対応も事務的なものです。実は以前勤めていた会社でも同様の事があって辞めました。情けない話ですが、こういう事態への対応がうまく出来ません。良い対応策を教えてください。

タグ

No.841564 08/11/27 19:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/27 20:04
通行人1 ( ♂ )

主さんのまわりの女性に聞いてみる方が早いんじゃないの?

主さんが無意識にしてる事が原因かも・・。


いくら誘われようが断り続ければ そのうち なくなります。

No.2 08/11/27 20:22
お礼

レスを有り難うございます。職場の女性にはそれとなく聞いてみたのですが…。よく分からないみたいなことを言われました。その後、それ以上聞けない感じでそのままです。

No.3 08/11/27 21:42
通行人3 ( ♂ )

男好きしそうな雰囲気を漂わせている女性って、大抵どこの職場にも一人ぐらいはいますよ。

気をきかせて男性社員にお茶を出して上げたり、気軽に話しかけたりすると、オレに気があるのかと勘違いされる場合もあります。

いずれにしても主さんにそんな気がないのなら、毅然とした態度でいればいいと思います。

No.4 08/11/27 22:29
お礼

>> 3 レス有り難うございます。友人には“人を凝視する癖がある”と指摘され注意したりしてました。話の仕方にも気を配ってきましたが、うまくいかず、スレを立ててしまいました。けれど、こうして他の方たちの立場からご意見をいただくと、悩んでいたことが小さなことに思えます。気にしないでやり過ごしてみます。お二方とも有り難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧