注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

担任の一言

回答8 + お礼8 HIT数 1351 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/12/03 01:50(更新日時)

私は中学の頃やんちゃでしたが、今は将来やりたい事を見つけた為、似合わないけど勉強を必死でやっています。どうにか進学クラスに入る事ができました。それが気に入らない担任は私の友達を「ばか」「能無し」などと言っていたそうです。友達からそれを聞き、あまりの怒りに職員室に行き、暴言を吐いて担任の机を蹴ってしまいました。担任の発言にも問題があったとして、処分は免れましたが、後日担任に「やっぱり人間は変われんのやな」と言われました。悔しくて仕方ありません…。私の行動が悪いのは分かりますが、友達をそんな風に言われて黙っているのが正しいのですか?皆さんの御意見を聞かせて下さい。長文失礼しました。

タグ

No.842331 08/12/01 15:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/01 15:15
通行人1 ( 30代 ♂ )

とにかく感情的にならないようにね‼
気持ちは凄く解ります‼
ガキの頃同じような経験あるので…
感情的に行動すると奴の思う壷ですよ。他の先生方等話し聞いてくれる人はいませんか❓

No.2 08/12/01 16:36
通行人2 ( ♀ )

腹が立つだろうし、先生も教師としておかしいと思います。
ですが、やっぱりここは暴力はいけません。
あなたが努力して進学クラスには入りましたが、「ほんとうに大丈夫なのか?」「どうせまた元に戻るだろう」という気持ちを周囲は抱いていたかもしれません。
失礼ですが、担任としては、もともと荒れていた主さんが「進学クラス」にいることが嫌だったから、追い出そうとしたのかもしれません。
どちらにしても、担任の思うつぼだと思います。軽率な行動を取りましたね。
担任もあなたを過小評価していると思いますが、なんとかおとなしく勉強に専念して、真面目に頑張ることが担任への仕返しだと思って学校生活をがんばってください。

No.3 08/12/01 19:09
お礼

>> 1 とにかく感情的にならないようにね‼ 気持ちは凄く解ります‼ ガキの頃同じような経験あるので… 感情的に行動すると奴の思う壷ですよ。他の先生… レスありがとうございます。理解してもらえてすごく嬉しいです。私はまだまだ変われてないみたいです…。せっかく少しずつ積み重ねてきたものを自分で壊してしまったんですよね…。友達は本当に珍しい位いい奴ばっかりなんです!それを見た目だけで悪く言われたら、感情が抑えられないんです。ドラマみたいな先生は理想の世界ですよね。


信用できる先生は今の学校にはいません。みんな上辺だけです。

No.4 08/12/01 19:14
たかぼー ( 30代 ♂ etv0w )

主さんのとった行動は良くない。

それ以上に担任の行動は最低!人を非難する前に人に対する態度を改めろって!ただ、主さんや周りの人が学校へかなりの迷惑をかけたのなら言われても仕方はないですよ。

それだけは覚悟しないとね。過去を変える事は簡単にはいかないからね。

No.5 08/12/01 19:22
お礼

>> 2 腹が立つだろうし、先生も教師としておかしいと思います。 ですが、やっぱりここは暴力はいけません。 あなたが努力して進学クラスには入りましたが… レスありがとうございます。軽率な行動をとったので、どう思われても仕方ないですよね。でもここで黙って見過ごしたら、自分が許せないんです。担任と同じ事をしてる気がして…。けれど周りからは変わってないとしか見えませんよね。


なるべく学校生活も残りわずかなので、静かに過ごしたいと思います。勉強して夢を叶えて見返してやります!!!親身なアドバイスありがとうございました。

No.6 08/12/01 19:37
お礼

>> 4 主さんのとった行動は良くない。 それ以上に担任の行動は最低!人を非難する前に人に対する態度を改めろって!ただ、主さんや周りの人が学校へかな… レスありがとうございます。そうですよね…。未だに冷静になれない自分にうんざりします。担任は…人間的に大嫌いです。以前担任の顧問をしている部活内でいじめがありました。苦しんでいる子がいるのにめんど臭いからと無視をしていて、親から苦情がきた時、普段ばか呼ばわりしている私の友達に「お前が〇〇(いじめっこ)を、いじめんように脅してくれや」と言ってきたそうです。もちろん相手にはしませんでしたが。一部のクラスの子達は、担任にこびを売っていい学校の推薦をもらっています。こんな生き方が、大人なのかなあ~と思うと悲しくなります。

No.7 08/12/02 15:46
匿名希望7 

どこの青春映画?友達の悪口言われてそこまでキレる?申し訳ないけど、あなたの気持ちは分かりません。そしてその教師の気持ちも分かりません。他人に何ら興味がないからです。その場にいたら熱血しているあなたを見て笑ってしまうでしょう。私はきっと腐った大人なんですね。こんな大人にはならないでください。大人が皆私みたいな人ではありません。

No.8 08/12/02 16:05
お助け人8 ( 20代 ♂ )

闇討ちじゃ!

闇討ちをするのじゃ!

その担任は腐っとる!正義の鉄槌じゃ!

No.9 08/12/02 17:17
通行人9 ( 10代 ♂ )

それ、かっけぇよ! 勉強頑張って、見返してやれ👊

No.10 08/12/02 19:08
お礼

>> 7 どこの青春映画?友達の悪口言われてそこまでキレる?申し訳ないけど、あなたの気持ちは分かりません。そしてその教師の気持ちも分かりません。他人に… レスありがとうございます。いろんな人の意見が聞けて有り難いです。そうですね…理解できませんよね。笑われても仕方ありません。けれど悪い事ばっかりしてきて人に迷惑かけてきた私達が誇れるのは、友達だけなんです。多分他人に興味がないというのも賢い生き方だと思います。冷静で立派な大人なのだと思います。そんな生き方もあるのですね。私は他人の為に必死になれる自分に自己満足してるだけかもしれません。

No.11 08/12/02 19:13
お礼

>> 8 闇討ちじゃ! 闇討ちをするのじゃ! その担任は腐っとる!正義の鉄槌じゃ! レスありがとうございます。言っている事が私の先輩そっくりで安心できます(笑)多分昔ならそんな事してたと思います。けれど、正しいと思う事が正しいと言えない…言っても自分が損するだけという状況が辛いです。次なんかしたら退学決定です。教師っていう権力って怖いですよね。

No.12 08/12/02 19:22
お礼

>> 9 それ、かっけぇよ! 勉強頑張って、見返してやれ👊 レスありがとうございます。応援してくれて嬉しいです。はい!頑張ります。実は私、教師になりたいんです。こんな奴が教師になるのは、なかなか認められないかもしれませんが…。まずは勉強ですね。

No.13 08/12/02 20:13
澪 ( 10代 ♀ ZPvzw )

主さんの友達を想う気持ちは素敵だと思います
世の中に65億人も人がいれば、解り合えない人がいても仕方ないですよね
割り切るしかないと思います
実際の主さんは必死に勉強して変われたんですから、自信を持って下さい
生徒を馬鹿呼ばわりする教師は最低です
でも手を出したりしたらやっぱり主さんが悪くなってしまいますから、ムカついても我慢して、他の先生に相談するなりしたらいいと思います
そうしたらその先生にも妥当な処分が下るんではないでしょうか??
ワケわかんなくてすみません💦

No.14 08/12/02 21:57
お礼

>> 13 レスありがとうございます。そう言ってもらえるとすごく嬉しいです。そうですよね…。出来れば避けたいんですが、担任だし進路の事も関わってくるので無理なんです。他の先生も一緒です。担任は学年主任なので、何も言えないのが現状です。年下なのに私よりずっとしっかりした考えを持っていらっしゃって、すごく羨ましいです。私も成長しなきゃ…ですね(笑)

No.15 08/12/03 00:09
匿名希望15 ( ♂ )

どこの世にも腐った教師はいるんだな…😥

ま、下手に相手するより考えて行動すべきだったと思う。それでも友達を大切にしてる主の心は立派だと思うよ😁


とりあえずそのダメ教師には「先生を反面教師としてとても見習ってます😊」ぐらいは言っておきな😏

後はなるべく卒業まで無視だね。卒業したときにでもみんなで言いたい放題言ってその馬鹿をなじってやりな😁

No.16 08/12/03 01:50
お礼

>> 15 レスありがとうございます。そうですね。卒業までの我慢ですよね!!けどそれすら我慢できるか不安なんです…。自分でも気付いたら行動しててびっくりします。危ないですよね。でもおかげ様で卒業後の楽しみが増えました(笑)担任の事を、笑って友達と話せる日が早くきてほしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧