注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

洗濯物

回答2 + お礼2 HIT数 614 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♂ )
06/06/02 21:40(更新日時)

洗濯物のシワってどうやるとキレイになりますか?いつも乾いたときシワシワの状態になっちゃいます。自宅にアイロンがないのでYシャツとか干す時点でキレイにするコツとかありますか?あと襟とか袖口の汚れは良い落とし方ありますか?
何でも聞けたら良いと思ってます。よろしくお願いします。

タグ

No.84602 06/06/01 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/02 02:36
ぁッ⊃たぁン ( 20代 ♀ 7Rlpc )

私の場合は、汚れ方によって落ちなかったりするけど、汚れた所を洗濯前に液体洗濯洗剤を汚れた部分に染み込ませて普通に洗濯するか、落ちない時は、数時間漂白剤(液体でも粉末でも。。。オススメは粉末かな)で浸けてから、洗濯したりしてました。生地によっては、漂白かけるといたんだりするから、出来るだけ最初の方法の方がオススメだし、すぐ乾くモノだから、必ず毎日洗った方が良いですね。他に解らない事があれば、聞いてください。参考になれば嬉しいです。

No.2 06/06/02 09:57
匿名希望2 ( 20代 )

干す時に、シャツをパンパン叩いてシワを伸ばして干すとか、形状安定シャツを買うようにしたらいいのでは。
襟や袖口など、スプレーのりをふりかけておくと、次に洗濯した時に、のりに付着した汚れが、のりと一緒に落ちるので、汚れが目立ちにくいです。

No.3 06/06/02 21:36
お礼

>> 1 私の場合は、汚れ方によって落ちなかったりするけど、汚れた所を洗濯前に液体洗濯洗剤を汚れた部分に染み込ませて普通に洗濯するか、落ちない時は、数… ありがとうございます!汚れの落とし方さっそくやってみようと思います!とても参考になりました!

No.4 06/06/02 21:40
お礼

>> 2 干す時に、シャツをパンパン叩いてシワを伸ばして干すとか、形状安定シャツを買うようにしたらいいのでは。 襟や袖口など、スプレーのりをふりかけて… ありがとうございます。干すときには一応パンパンやって伸ばしてはいるんですがいまいちです…。
スプレーも出来ればやってみようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧