何にも変われてないよ

回答5 + お礼4 HIT数 984 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
09/01/03 00:10(更新日時)

やっぱりおばあちゃんの家行かなきゃよかった…
うちが不機嫌な態度をとったら周りがしらけて雰囲気悪くなるのわかってるのに感情をコントロールできなくて、周りが話しかけてくれればくれるほど気持ちが引いて、同情されてるように感じて気を使われてるってわかるからすごく惨めになるんです…
こんなの誰にも受け入れてもらえ無いのわかってるのに、受け入れてもらえてないってゆうのをごまかそうとして、うちもみんな嫌いやから別に受け入れてくれんでいいよみたいなオーラ出しちゃって…
ほんと最低です。
新年早々恥さらしです…

No.850033 09/01/02 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/02 00:28
通行人1 

主さんがそうやって悩んでいることをきっと理解してくれてますよ。心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

上手く言えないのですが、自分だけ…みたいな可哀想な考え方だけはしない方がいいと思います。みんなお互いに助け合いながら生きていけばいいんじゃないかな?って思います。

No.2 09/01/02 00:50
悩める人2 ( 10代 ♀ )

私もまったく同じです!

私は親戚と関わるのが大嫌いです。
吐きそうな程、極度に嫌です。

もうトラウマに近いんです。毎年そうなので。

だからお正月とお盆の、親せきと会わなければいけない日は大嫌いです。憂鬱です。

私も今日祖父母と親せき達に会ってきたのですが、見事に恥さらしでした(^o^)/

もう顔も見たくない。

だいたい何故そんなに頑張って挨拶やら何やらしなくてはならないのか…

でも今年大学入学するので少しは会いに行く日が減らせるはずなので。

それは少し嬉しいです。

No.3 09/01/02 01:16
通行人3 ( 20代 ♀ )

主さんはホントに素直な感情をスレに載せられてますね。
何となく気持ちは分かります。
素直になれない複雑な心境は分かってくれてる人もいるだろうけど、ワガママな子だなぁと感じる人もいますよ。
すぐ大人になれます、今は甘えてもいいんだよ。

No.4 09/01/02 06:37
通行人4 ( 20代 ♀ )

周りは主さんをそれほど悪く思ってはいないと思います。
そういう時期なんだなあ、とかどうしてあげたら居心地いいのかなあ、とか。

今の主さんには鬱陶しい愛情かもしれないけれど、主さんに魅力があるから心配してくれたり、気になったりされるんだと思います。

主さんが段々大人の年齢になれば、皆もそんなに干渉してこなくなり、逆に冷静に親戚達と接する事出来るようになると思います😊

その時に感謝の気持ちが湧き上がってくれば、自ずと主さんは明るく気軽に親戚付き合いも出来るようになると思います。

No.5 09/01/02 13:14
お礼

>> 1 主さんがそうやって悩んでいることをきっと理解してくれてますよ。心配しなくても大丈夫だと思いますよ。 上手く言えないのですが、自分だけ…みた… レスありがとうございます。

1さんはとても大人なんですね。
うらやましいです。

なんで自分だけ…なんて思いたくないのにいつの間にか心の中でつぶやいてて、相手の嫌なとこ嫌なイメージでしか見られなくなります…

助け合いって…向こうはうちなんかには助けて欲しくないんちゃうかな…

No.6 09/01/02 13:22
お礼

>> 2 私もまったく同じです! 私は親戚と関わるのが大嫌いです。 吐きそうな程、極度に嫌です。 もうトラウマに近いんです。毎年そうなので。 だ… レスありがとうございます。

同じような方がいたなんてなんだか不思議な感じです。
2さんは初めから親戚と関わるのが嫌だったのでしょうか?
私は2、3年前からあそこに居場所は無いなって感じ始めてそこから親戚との接し方がわからなくなって、あの場所に行くと心の底から最低な自分がでてきます…
私もトラウマみたいになってます。


私も大学入学なので会う機会はほとんどなくなるでしょうし、もうお正月でも行かないと決めました。
今年は行かない方がわがままな子供みたいに思われるのが嫌だったので行きましたが、昨日でうちはあそこにいちゃだめな人間だとわかったので…

2さんはこれからも行かれるみたいなのでえらいですね。

No.7 09/01/02 13:25
お礼

>> 3 主さんはホントに素直な感情をスレに載せられてますね。 何となく気持ちは分かります。 素直になれない複雑な心境は分かってくれてる人もいるだろう… レスありがとうございます。

たぶん親戚全員にワガママな子だなって思われてると思います。

これは甘えなんでしょうか?
早く誰も傷つけないで誰にも不快感をあたえない大人になりたいです。

No.8 09/01/02 13:29
お礼

>> 4 周りは主さんをそれほど悪く思ってはいないと思います。 そういう時期なんだなあ、とかどうしてあげたら居心地いいのかなあ、とか。 今の主さんに… レスありがとうございます。

たぶん自己中なワガママな子供としか思われてないと思います。

もう今は家族ですら話しかけてくることに腹が立ちます。

本当に大人になればこんなことなくなるんですかね?

早く誰にも迷惑かけない人になりたいです。

No.9 09/01/03 00:10
通行人4 ( 20代 ♀ )

その気持ちがあれば大丈夫でしょう😊
きっと今は何か恩返しがしたいけど、出来ない(と思ってしまってる❓)自分がもどかしいとかではないですかね💦

単純なもので、社会人になって、少しでも自分の稼いだお金で親に何かしてあげたり出来るようになれば、自分に自信がついて親に優しく出来たりする余裕も生まれてくるんだと思います😊
完全な憶測なので、的外れな答えだとしたらすみません💦

主さんがなりたい大人になれる事が、幸せになれる事が、家族の喜びだと思いますよ✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧