注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

CAD作業含む事務

回答1 + お礼0 HIT数 598 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
09/01/04 23:07(更新日時)

土木関係の事務で仕事内容が事務以外にCADの図面作成、現場の資料作成 経理も覚えて欲しいとの事で面接に行きました 製造業の事務しか経験がなくCADも土木関係も全くの未経験です 業界用語や図面を読めるようになるまで凄く大変らしいです 落ちる可能性の方が高いですが万が一受かったらどうしようとも悩んでしまって 同じような仕事の経験者の方いらっしゃいますか?

No.852537 09/01/04 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/01/04 23:07
通行人1 ( 30代 ♂ )

今は機械設計をやっていますが、学生時代には建設設計も手伝っていました
この業界で一番必要なのは柔軟な頭でしょうか
図面など読み方を教われば中学生でも読めます
それをいかに頭の中で立体的にして理解するかです
業界用語的に主に使われるのは20語くらい、補助的に数えても100もありません
CADは手書きを知らない人だと最初が厳しいと思います
図面の書き方も基本があるので、それさえ覚えてしまえばそんなに難しくはありません
面倒なのは強度計算くらいです
判りやすく指導してくれたり、質問に答えてくれる上司や先輩が居るかが鍵だと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧