注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

『妊娠してるんですか~⁉』

回答7 + お礼4 HIT数 2142 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
08/12/11 19:40(更新日時)

出産前に 近所のママに(普段挨拶するのみ)遭遇した際に、ちょっと距離があり、デカイ声で『妊娠してるんですか~⁉』と話掛けられました…公園にて、そのママの友達2人いる中。お答えしましたが…内心『デリカシーのない人💢』と頭にきてしまった自分がいました。私が言いたい事?は…『お腹大きいんですか?』『赤ちゃんいるんですか?』とか 他の言い方(口調)出来ないのかなと…皆さんどう思いますか?

タグ

No.856895 08/12/10 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/10 17:51
通行人1 ( 20代 ♀ )

わかります😊ちょっとした言い方でも、気遣いの無さを感じる事が多々…😠

明らかにお腹に赤ちゃんいるのがわかるなら、「妊娠してるの?」ってストレートに突っ込まれるより、「妊婦さんなんだね」と包む言い方が受け取る側もソフトで良いですよね😃

No.2 08/12/10 17:51
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

ん~…そんなに目くじら立てることでしょうか?😥

No.3 08/12/10 17:53
通行人3 ( ♀ )

私は、別にそんなに悩むことか?と思いますが。

No.4 08/12/10 17:55
お礼

早速ありがとうございます🙇そうなんです…私が思う事は、まさに。共感して下さる方がいて 嬉しいです🙇🙉

No.5 08/12/10 17:57
お礼

2、3さん早速ありがとうございます🙇そう思われる方もいると思ってました🙉捉え方は人それぞれですもんね。

No.6 08/12/10 18:01
通行人6 ( 30代 ♀ )

妊娠なさっているんですよね?
だったら別に…
私は大丈夫です。

因みに家の母は、隣に越していらしたご夫婦の奥様がちょっとぽっちゃりした方で、失礼な事に、赤ちゃんいるんですか?と言ってしまい、違っていて💦平謝りした経験を持つドジな母です💧

No.7 08/12/10 18:15
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

ちょっとぽっちゃりの妹はよく妊婦と間違われ、ショックを受けていますが、この度本当に妊娠。しかし、妊娠1ヶ月くらいから「妊婦さん❓」と聞かれ、「はい」「何ヶ月❓」「……○週です💧」「…あら…💧」って会話をするのが悲しいって言ってました😂

No.8 08/12/10 18:17
お礼

>> 6 妊娠なさっているんですよね? だったら別に… 私は大丈夫です。 因みに家の母は、隣に越していらしたご夫婦の奥様がちょっとぽっちゃりした方で… 妊娠してました😃
逆に?ある程度話をした事がある方だったら気にならなかったのかな なんて思う自分もいました🙉
お母様のお話には苦笑いですね🙈

No.9 08/12/11 18:13
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

あくまで私の感覚ですが、「妊娠してる」「お腹が大きい」の言葉ではなく、妊娠してるかどうかを「大声で聞く」ことに違和感を感じました😥

No.10 08/12/11 19:15
お礼

>> 9 ありがとうございます🙇私も 大きい声にも…不快に感じました…。捉え方は ホント、人それぞれですね。

No.11 08/12/11 19:40
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

こんばんは 私は 妊娠してるんですかは別になんともおもわないけど そのあとの(がんばったんやね~)の言葉はめちゃくちゃ切れます😤 私は三人目で上二人の年から10歳離れるので💦 その言葉はかなり切れますね😤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧