カミングアウト…?

回答6 + お礼0 HIT数 1113 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
09/01/08 21:46(更新日時)

くだらないかもしれないんですが… 聞いてください。


私の友達に自分は性同一性障害?かもしれないと言われました。 でもその子はバイセクシャルぽくもないし何しろ人を恋する愛するということもないのに性同一性障害ってのはあり得るのでしょうか?

見た目は普通の女の子; でも口調、立ち振舞いなど男ぽい…
服装は私生活では他の女性とは違う男性ぽい格好を、学校ではもちろん制服なのでスカートを渋々はいているみたいですが;

長文失礼しました。

No.857840 09/01/08 14:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/01/08 15:14
通行人 ( y6Q2w )

主さんは、性同一障害かも知れない方を友達がいるというだけで、特に悩む必要無いんじゃないですか?悩む意味が私にはわかりません。そんな人はたくさんいますよ。

No.2 09/01/08 16:48
匿名希望2 ( ♀ )

単に男っぽいだけでしょう
そんなこと言ったら私のほうが性同一性障害ですね

No.3 09/01/08 16:58
匿名希望3 ( ♂ )

人をまだ好きになった事なくても、自分の体に違和感があれば、もしかしたらって思う可能性はありますよ

No.4 09/01/08 20:57
匿名希望4 

誰かに恋愛感情を持つ事とはまた別の事なので、まだ誰も好きになった事がなくてもありえますよ。

No.5 09/01/08 21:18
匿名希望5 ( ♀ )

性同一性障害とは、単に同姓が好きだ、ということではないですよ。
体の性と心の性が違うという事です。
恋愛の面だけではありません。
例えば主さんが男の体だったら、困るのは恋愛だけですか?
おしゃれしたいのに、出来ない。男らしくしなさいと周りから求められる。でも自分の心は女。

性同一性障害に対しての、誤解があるようなので…。

No.6 09/01/08 21:46
匿名希望6 

同性が好きになる=性同一性障害
ではないです。性同一性障害は心(脳)と体の性別が一致していない状態で、同性を好きになったりとか、両を性好きになったりとかはそうでなくても有り得ます。それに人を愛するかしないかとも関係ないです。

性同一性障害じゃないかはわからないけど…もしそうなら心にもっと強い抵抗がある気がする。渋々女物の制服着てるとかってレベルじゃなくて。女の体が自分じゃないようで気持ち悪いとか。
女性でも男性寄りの脳を持ってる人もいますから、どうなんでしょうね…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧