注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

皆様教えて下さい。

回答5 + お礼5 HIT数 1324 あ+ あ-

チャリ( 32 ♀ paF7w )
08/12/11 22:11(更新日時)

皆様よろしくお願い致します。


私は下町の住宅密集地の一戸建てに住んでいます。
この度 外壁のペンキ塗りの工事をするのですが 足場を組んだり 車の出入りなど 近所の方に迷惑をおかけするので 工事を行いますと挨拶をしたいのですが 何か持っていくのが普通なんでしょうか?
挨拶だけ手ぶらでは おかしいでしょうか?
五年前に引越ししてきた時にお菓子を持っていきました。
普段は挨拶だけで
特別 近所付き合いはありません。

タグ

No.858499 08/12/11 17:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/11 18:48
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

最近、我が家の奥の家が屋根の葺き替え(?)と外壁の塗り替えされましたが、メーカーさんが粗品と共に挨拶に来ましたよ。
タオル1枚でも持っていかれたら心象も違うと思います😊

No.2 08/12/11 19:00
通行人2 ( ♂ )

チョチョイっと、回覧板でお知らせすれば良いでしょう?

No.3 08/12/11 20:18
お礼

>> 1 最近、我が家の奥の家が屋根の葺き替え(?)と外壁の塗り替えされましたが、メーカーさんが粗品と共に挨拶に来ましたよ。 タオル1枚でも持っていか… お返事ありがとうございます。
そうですね、タオルなら そんなに高くないですし 参考にします。

No.4 08/12/11 20:20
お礼

>> 2 チョチョイっと、回覧板でお知らせすれば良いでしょう? お返事ありがとうございます。
回覧板は思いつかなかったです。
ただ近所にうるさい おば様達がいるので 挨拶には行かなきゃと思っています。

No.5 08/12/11 20:31
通行人5 ( ♀ )

うちの近所では 1さんの仰るように メーカーさんが粗品を持って回ってました。台所洗剤やサランラップとかでした。

No.6 08/12/11 21:08
通行人6 ( ♀ )

メーカーさんと一緒に世帯主さんが挨拶しにタオル又は洗剤持って行くのが常識です。

私はメーカーさんと一緒にタオル持って行きましたし、近所の方が洗濯物干せない日もありましたので「ご迷惑おかけしてすみません」ときちんといいましたよ。

工事が終わった時もメーカーさんと一緒に挨拶しに行きました。

No.7 08/12/11 21:20
匿名希望7 ( ♀ )

6さんに同意です。

家が密集していると臭いが気になり、洗濯物や布団など干せない期間が続きます。

うるさい方々がいるなら尚更気をつけた方がいいと思いますよ。

でも、キレイになるのは楽しみですね😉✨

No.8 08/12/11 22:07
お礼

>> 5 うちの近所では 1さんの仰るように メーカーさんが粗品を持って回ってました。台所洗剤やサランラップとかでした。 お返事ありがとうございます。

サランラップもいいですね。参考になります。

No.9 08/12/11 22:09
お礼

>> 6 メーカーさんと一緒に世帯主さんが挨拶しにタオル又は洗剤持って行くのが常識です。 私はメーカーさんと一緒にタオル持って行きましたし、近所… お返事ありがとうございます。

そうですね、終わった後も挨拶したほうがいいですよね。
参考になります。

No.10 08/12/11 22:11
お礼

>> 7 6さんに同意です。 家が密集していると臭いが気になり、洗濯物や布団など干せない期間が続きます。 うるさい方々がいるなら尚更気をつけた方が… お返事ありがとうございます。

そうですね、洗濯物干せないのはストレス溜まりますよね。
きちんと挨拶したいと思います。
参考になります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧