注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

フジテレビで(*'v^)b⌒☆

回答1 + お礼1 HIT数 829 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
06/06/03 22:37(更新日時)

フジテレビのバラエティやニュース番組で、
よく東京テレビのアニメのサントラなどが使われている気がするんですが、
何か関係あるんでしょうか?
ずっと疑問に思ってたことなんですっ"(ノ><)ノ

タグ

No.85862 06/06/03 12:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/03 13:34
アヒル隊長 ( 20代 ♂ 9vyb )

昔はテレビ局同士、大人の事情で他局の番組のテーマ曲やサントラは流せませんでした。
でも今はライバル局同士と言う考えではなく、同業者同士フェアーな競争をするという考えが強いので、他局の番組のテーマ曲なども使えます。
もとよりテーマ曲やサントラにはテレビ局側は一切権利を有しません。だからそれらを作った著作者に許可を取れば、どこの局のどの番組でも使えるんですよ。昔はテレビ局同士がライバル関係にあったけど今は同業者同士フェアーな競争を求めてるので
テレビ局側の縛りみたいなのもなくなりつつあります。
ちなみにCD楽曲はアニメ、声優、歌手、映画音楽、クラシック、サントラ、演歌…などなど沢山ありますが
テレビ局もラジオ局もそれらの大半を資料扱いで所有してます。
番組で使う場合は著作者の許可が降りればすぐ使えるんですよ。

No.2 06/06/03 22:37
お礼

>> 1 アヒル隊長さんレスありがとうございます♪
詳しいんですねッo(^-^)o
でも何でフジでよくテレ東のサントラがよく使われるんでしょうね☆
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧