名前✨変❓
4月に女の子が産まれる予定です✨名前をそろ②考えだしているんですが、『あみり』『あみは』『まなか』ッてどう思いますか❓奇抜ですかね❓響きがどうかが聞きたいので今ひらがなですが漢字はつけるつもりです✋他にも名前の候補はありますがこの3つを候補から外すか候補に残しておくかの参考にしたいのでよろしくお願いします🙇
⬆にも書いた通り、候補の中の3つですしあくまで参考なので「人気投票」とか何とかという批判はやめてください💦そう思われた方はレスして頂かなくてよいのでスルーでお願いします😠
新しい回答の受付は終了しました
皆さんたくさんの意見ありがとうございます🙇
>>28さん
>>44さん
>>38さん
私はその考えははっきり間違っているとも言えませんが正しいとも思いません。例えば『りおん』『かのん』など最近流行っていて6、7歳くらいまでの子にはけっこう珍しくない普通になってきている名前ではないですか❓でも今私くらいの年齢(20歳以上)では、いてると珍しいですしその母親世代の40歳以上くらいでは1人もいないと言ってもいい程ですよね❓だからその頃の母親達にしたら年を重ねたいわゆる『おばあちゃん』が『りおん』『かのん』ッてゆうのは『奇抜』に近かったと思いませんか❓でも今の0歳~6、7歳くらいの子がおばあちゃん世代になった時は当たり前の『おばあちゃんの名前』ッて事になりませんか❓…と私は思います💦まぁだからと言って奇抜すぎるのはつけたくないのでこうして皆さんに聞いたのですが…😃💦
>>49さん
他にも候補はあるッて本文にも前のお礼にも書いてあるハズです。レスくださるのはありがたいですがちゃんと読んでからレスしてください。
⬆すいません💧イヤミな言い方に感じたのでちょっとイラッとしてしまいました💧
皆さんほんとにたくさんのご意見ありがとうございました⤴皆さんのご意見も参考に旦那ともいろ②議論して考えます😃
>>50さん
女の子と聞いてるので女の子の名前を主に考えてますが男の子でしたッて事もあるのは承知で少しは男の子の名前も考えてます✨ありがとうございます😃
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧