注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

日本の夫婦は性生活の回数・内容が乏しいと言われますが…

回答2 + お礼2 HIT数 1732 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
08/12/15 14:09(更新日時)

性風俗産業が盛んだったり、性行為目的の出会い系、援助交際(個人売春)などが世の中にあふれていたりしますよね

また『萌え』とかコスチュームとかイメプレとか、BLとかガールズラブ(百合と言われる二次元嗜好)も低年齢から傾倒する人も多いようです


これは何を意味しているのでしょうか?
ご意見教えて下さい🙇

ちなみに個人売春が流行するのは治安がそこそこ良いせいで、危機感が低いから流行るという理由もあるような気がしますが

タグ

No.863736 08/12/14 18:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/14 21:09
通行人1 ( ♀ )

以前番組でやってましたが、最近は付き合っていてもセックスをしない人が多くなった。と言ってました。こうしたいなぁ~っていうのを恋人や夫婦間では出来ない。いわば恋人や夫婦間では神聖なもの?的な感じになってる人が多く、表現は適切ではないが外でする理由は、やってみたい理想のプレイを求める感じみたいですよ。

No.2 08/12/15 01:33
匿名希望2 ( ♀ )

スレ内容とタイトルとの繋がりがよくわかりませんが、タイトルについてだけ質問に答えると、アメリカなどでは、結婚したら男女共にそれを理由もなく断ると結婚の契約違反になるんだと思います。
義務づけられているので、離婚理由にされて慰謝料を払うことになるから、決めた一定の回数はあるのだと思いますよ。

No.3 08/12/15 14:06
お礼

①さん
回答ありがとうございます🙇
その話は聞いたことがありませんでした。
家庭外・恋人外にそういうものを求める風潮になってきたという感じなのでしょうか

No.4 08/12/15 14:09
お礼

>> 2 スレ内容とタイトルとの繋がりがよくわかりませんが、タイトルについてだけ質問に答えると、アメリカなどでは、結婚したら男女共にそれを理由もなく断… ②さん
回答ありがとうございます🙇
契約違反になるんですか、訴訟対策として、という理由も考えられるのですね。
参考になりました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧