義兄嫁

回答5 + お礼3 HIT数 1996 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/12/21 00:48(更新日時)

全く仲良くない、義兄嫁がいろいろ文句を言ってきてシンドイです。本人だって礼儀知らずなくせに、「結婚して初めてだからわからないだろうけど・・・」と、さも自分が正しいかの様に意見してきます。元々、親戚からも義母からも嫌われ者なのに、私の主人に言えないからか、私に言いたい放題・・・イライラと恐怖で眠れず、子育てにも影響がでてしまいます。 もう会いたくないし、顔も見たくありません。お正月とかどうしようと憂鬱です。

タグ

No.871191 08/12/19 09:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/19 09:55
匿名希望1 

・あまり気にしない・関わらない ・正月 お盆 お彼岸お祝い事 お悔やみ 以外はあわない? が一番良いかな? うちは(小姑)主人の妹が口うるさくて妹は何もしないくせに、いつも主人が長男だから面倒をみろと愚痴愚痴言って来ます。 一番良いのは関わらない方が良いかもしれない。 小姑の電話は無視しています💧

No.2 08/12/19 09:58
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は出来婚だったこともあってか、舅も姑も言いたい放題ですよ😥

同居じゃないから気楽です😃

私も主さん同様に悩みましたが、『義理親にとって私は他所の娘でしかない』と気持ち切り替えてます😃


言いたい事いう人は、聞かなかったことにして忘れちゃいましょう😃


人間関係で悩むのは主さんだけではないと思いますし、悲観する時間が損ですよ😃

No.3 08/12/19 12:24
匿名希望3 ( ♀ )

気にしないのが1番です🙆

☎でのイヤミは 1度会話を録音して 旦那様にも聞いてもらってはいかがですか❓

本当に聞いてみないと分からない部分もありますから。

あとは 私は これでいい というスタンスを貫き通した者の勝ちです。

☎や📱は 今 手が離せないので😊って ブッツリ🔥切ってしまいましょう。

主さんに話し掛けて来そうになったら 旦那様と話して シカト。

暫く それを繰り返していれば 話し掛けてこなくなります。

わざわざ 暇な人間の相手をする必要はないです。

逆に 相手にするから いい気にさせるのだと思います。

No.4 08/12/19 12:43
悩める人4 ( ♀ )

本当 他人よりたちの悪い 他人ですから…義理の関係なんて。 精神で避ける事です‼ 暇な人なんでしょうね その義姉。

No.5 08/12/19 16:09
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

偉そうに、バカな女だな~って心の中で見下してればいいんですよ😊
とは言ってもいちいち言われるとウザイしストレスもたまりますよね。 何言われてもハイ、ハイって適当に答えておいてあしらうか、徹底無視がいいのか…

因みに私は義理の妹に徹底的無視されてます✋ 私ももう話かけないことに決めました~アホらしいのでシカトしてくる相手に話すのは。
本当に他人よりたちの悪い他人って納得です!

No.6 08/12/19 17:59
お礼

>> 1 ・あまり気にしない・関わらない ・正月 お盆 お彼岸お祝い事 お悔やみ 以外はあわない? が一番良いかな? うちは(小姑)主人… レスありがとうございます。出来るだけかかわらないようにするしかないですよね・・・

No.7 08/12/19 18:04
お礼

>> 2 私は出来婚だったこともあってか、舅も姑も言いたい放題ですよ😥 同居じゃないから気楽です😃 私も主さん同様に悩みましたが、『義理親にとって… レスありがとうございます。確かに時間の無駄だとわかってるのですが・・・寝る前とか、一人の時に思い出して嫌な気持ちになります⤵ レス見て私だけじゃないんだ、と思いましたなるべく聞き流す様に努力します

No.8 08/12/21 00:48
お礼

>> 3 気にしないのが1番です🙆 ☎でのイヤミは 1度会話を録音して 旦那様にも聞いてもらってはいかがですか❓ 本当に聞いてみないと分からない部… レスありがとうございます🙇 私がいいと思ってしてた事にも文句を言われたので、なんかもう何が正解なのかわからなくなり、かなり弱気になって凹んでたのでシカトとかしていいんだ。と思ったら少し楽になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧