チョット質問✋💦

回答5 + お礼2 HIT数 1576 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
09/01/16 19:21(更新日時)

うちのアパートのアンペア数が小さく
最近、ブレーカーが何度となく落ちるんです。

だから大家に言ったら
「勝手にそちら持ちでやって下さい」
って言われた矢先に先月分の電気料金がいつもの約二倍になってて😲💦
ビックリしたんですが、ブレーカーが落ちると電気料金までも高くなったりしますか?

No.872265 09/01/16 17:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/16 17:35
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

何アンペアか、わかりませんが、落ちるほど使っているのですから 電気料金 上がるのは 当たり前です。

同時使用避ければ、落ちません

普通、アパートなら30アンペア位だと思います

No.2 09/01/16 17:36
匿名希望2 ( ♂ )

アンペア数を大きくしたら、ブレーカーは落ちなくなるけど基本料金は高くなります。
(アンペア数を変える電気工事の代金は無料ですけどね。)
だけどブレーカーが落ちる事で電気代が高くなるなんてことはないはずです。
っていうかブレーカーが落ちるほど電気を使うから電気代が高くなるんですよ!

No.3 09/01/16 17:39
通行人3 ( ♀ )

アンペアを上げると基本料金も変わりますよ。

また、ブレーカーが落ちるほど電気を使っていたから料金が上がったのでは?

ブレーカーが落ちて、料金が上がる事はないです。

漏電とかは無いんですか?

漏電遮断器が働いて落ちる事もありますが。

漏電していると電気代は上がりますよ。

No.4 09/01/16 18:02
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

うちも昔15アンペアで、ほんとすぐにブレーカー落ちてたけど、その代わりスゴイ電気代安かったです☺

なのでブレーカーが落ちても値段は上がらないと思います。

ブレーカーでなくて、漏電ブレーカーが落ちちゃってるんじゃないでしょうか?

No.5 09/01/16 18:20
お礼

一括お礼になりますが💦
うちも15アンペアで大家が言うには
アパート一般が15アンペアだと言ってましたが今までは落ちなかったのに
先月から急に落ちるようになり
掃除機をかけると落ち、レンジをかけると落ちるという感じなんです。
やはり漏電が怪しいですね。
アンペア数を変えるときに電気工事の人に言えば漏電もみてくれますかね?

No.6 09/01/16 18:26
通行人3 ( ♀ )

前で落ちなかったんなら、漏電の可能性大ですね。

アンペアは変えずに調べに来てもらってはいかがですか?

漏電の検査はしてくれますよ。

それで問題も無く落ちるのだったら変えるというようにしてみては?

No.7 09/01/16 19:21
お礼

>> 6 Nо3⃣さん
再レスありがとうございます🙇
そうですよね。ブレーカーが落ちるからアンペア数を上げれば…としか考えてなかったのですがその方がいいですね💦

アドバイスありがとうございます😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧