注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

お世辞

回答2 + お礼2 HIT数 629 あ+ あ-

通行人( 38 ♀ )
09/01/18 22:56(更新日時)

お世辞って必要ですか❓
お世辞ばかり言う人を信用出来ない…とまでは言わないけど心のどこかで一線をひきます。
心から思ってる場合は別だけどお世辞って相手の為じゃなく自分の為に言ってませんかね❓

タグ

No.874967 09/01/18 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/18 11:59
匿名希望1 

線引くの自由ですが、お世辞も人間関係保つため必要だと思います。
嘘とわかっていても相手に最後には良い印象が残るという研究結果も出てるらしいですよ!

No.2 09/01/18 22:33
お礼

>> 1 1さんありがとうございます💋
そんな研究結果があるなんて…‼
私はひねくれてるんでしょうか😩

No.3 09/01/18 22:49
お咲。 ( 20代 ♀ EmEpc )

相手がお世辞とわかっていても、私は素直に喜んでしまいます。
人間関係がよくなるだろうしとも考えてしまいますね。

言われないよりは、言われた方が嬉しいですね、私は💦💦


でも、お世辞で喜ぶのは恥ずかしいことなんでしょうか?💦💦

No.4 09/01/18 22:56
お礼

>> 3 お咲。さんありがとうございます💋
いえいえ、恥ずかしい事では決してないですよ。
言葉通りに受け取れば良いのですかね❓
私が考え過ぎなのかな😠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧