うつの症状

回答7 + お礼0 HIT数 1172 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
08/12/24 19:17(更新日時)

うつ病ってどんな症状でしょうか?
重症軽症とあるとは思いますが、重症は自殺願望があるとか?
友達がうつかもしれないと言っていたので…。
友達は、気分が重い、やる気が出ない、人にイライラする、急に寂しくなって泣きたくなる、などと言ってましたが。
でも、楽しいことをしてる時は普通みたいですけど、これはただの性格?
とも思ったんですが、全くわからないので何かアドバイスお願いします。

タグ

No.877262 08/12/23 14:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/12/23 15:24
通行人1 ( ♀ )

うつ病は気分障害の一種で
抑うつ気分や不安、焦燥、
精神活動の低下、食欲の低下、
不眠症などを特徴とする精神疾患と
記述されています。

2週間~ひと月以上
症状が続く場合は疑った方が良いです。
心の病気と脳の病気も関係があるので
カウンセリングや薬の治療が
適切とされますが個人差があるため
色々試す必要がある場合もあります。

また日本での自殺者の6~7割は
うつ病を患った人というニュースを
今年見ました。
魚はうつ病になりにくい
食べ物とも挙げられてました。

大切なのは本人や
周りの人間の理解で
無理をせず養生して
場合によっては薬を飲み
回復を待つことです。

内因性うつ病の場合は
気の持ちようや努力で
変えられるものではありません。
変えられないものを変えようと
無理をすれば症状が悪化します。
憂うつな気分に逆らわず
十分な休養を取って
回復を待つべきです。

これらは一部の記述ですが
ネットワーク上でもかなり詳しい説明が
載っていますので
検索して見るのも
お友達や主さんにとって
為になるかも知れません。

No.2 08/12/23 15:41
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

重症のうつ病の方は自殺するのさえやる気がでないらしくてうつ病が治りかけのときが1番危ないみたいです😣

No.3 08/12/23 16:48
お助け人3 ( 20代 ♂ )

自分が悪いという理屈を強く持つ。眠れないということに苦痛感を持つ。主さんの知っているのに加えてこの二つがくわわって目付きに力が無くなってくると本格的と言えます。

No.4 08/12/23 18:31
通行人4 ( ♀ )

症状👉朝布団から起き上がれない(寒いからではなく)イライラする、憂鬱だ、人と接したくなくなる、わけもなく涙が流れる、悲観的になる、テレビや読み物の内容が頭に入ってこない、仕事に行きたくなくなる、眠れない、笑えない、過食又は過食などです(鬱特有)の👉胸の圧迫感があると思います。調子の悪い時は目に気力がなくなると思います。好きな事をしている時に元気でしたら治りやすいと思います。私は軽症うつですが、楽しみを持つようにしたら徐々にですが調子が良くなり仕事にも復帰できました。

No.5 08/12/24 01:10
通行人5 

褒めたり慰めると逆効果らしいです。

No.6 08/12/24 01:35
匿名希望6 

今から 考えると自分が鬱だったのかと思う症状です。

朝 目覚めた時 気分が辛くてたまらない、人に会うのがたまらなく怖い、外出したくない、意味もなく泣けてくる、暑くもないのに手に変な汗をかく、常に死のことが頭を離れない、何を見ても面白いと感じられない、不眠で寝たとしても1時間経たずに目が覚める、自分は価値がない人間だと思う、何もやる気が起きない、本や新聞を読んでも頭に入ってこない...。

とにかく 生きているのが辛かったことしか 覚えていません。

この時は 病気かとも分からず 病院にも行きませんでした。

主さんから見て かなり辛そうなら 一緒に 連れていってあげてもよいかなと思います。

No.7 08/12/24 19:17
匿名希望7 ( ♀ )

更年期なんじゃないのでしょうかぁ…………

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧