転職したい 給料やばい

回答2 + お礼1 HIT数 1139 あ+ あ-

卍( 20 ♂ SVO0w )
08/12/27 15:41(更新日時)

転職したいと考えています。
僕はある[ビル]に勤めているのですが 日給月給のはずなのに 完全な日給制なので

正月 ゴールデンウィーク お盆など 給料が少ない月が結構あります。1年間の平均は22日出勤で 皆勤手当てなどを入れて引かれて15万くらいです。
残業は全然ないので稼げません。ボーナスも30年くらい勤めている人で20万以下らしいです。

今の[ビル]に入って半年たちましたが

正直辞めたいです。
理由は 1 日給制 2同じ[ビル]で働いている人から聞いたのですが この[ビル]は絶対潰れる
3 いじめ 暴力 言葉の暴力をする人がいます。

今のところ僕は被害にはまだあってませんが 先輩が 仕事のミスが多く 毎日もの凄い声で怒鳴られ げんこつや 強烈なビンタなどされています。

動作が遅い 声が小さいなどで 先輩がほぼ毎日やられています。 返事もきちんと はいって言っているのに 「なんやその返事は中国人か⚡⚡」などや 気合いを入れると言う理由で ビンタをされています。
先輩も同じミスをよくするので 怒鳴られるのは 仕方ないと思うのですが 殴ったりキックしたりするのは 🙅だと思うのですが 皆さんはどう思いますか?

No.881578 08/12/25 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/26 23:55
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

その先輩は、訴えるべきです。100%勝てます。慰謝料とってやめるべきです。

次はあなたの番ですよ。被害を受ける前に辞めるべきです。

あと日給月給は、働いた日×日給を月締めで払うと言う事です。私の会社もそうですが。
やはり完全な固定給プラス残業の会社がいいでしょうね。今、就職難でなかなかいいとこないですが、頑張って下さい。

No.2 08/12/27 07:08
お礼

有難うございます。職歴が気になるのですが 前の[ビル]は1年で辞めてしまって 今[ビル]は半年くらいですが
辞めても大丈夫でしょうか?

職歴が気になります。

その先輩が辞めたら確実に僕のに回ってくると思います😥😥
転職時期が難しいが大丈夫でしょうか?

No.3 08/12/27 15:41
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

勿論、仕事を先に辞めてはダメです。
収入がなくなるのは、困りますから。

パソコンでの転職活動など厳しい時代ですが、頑張って下さい。

精神的にやられだしたら、転職活動も出来なくなりますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧