大学の門前払い

回答5 + お礼4 HIT数 1113 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/01/23 02:26(更新日時)

センターの得点で、門前払いがある大学を受けたいのですが、各予備校の一時通過ラインを下回ってると、二次受けれる可能性は0%と考えた方がいいですか。実際のところ、志願者が減ると受けれる可能性ふえますが、どんな感じなのでしょうか。

No.882764 09/01/21 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/21 21:59
通行人1 ( ♂ )

2段階設定の大学も~


前期は医薬系を除き、2段階倍率を超えなければ~東大・京大もおよそ70%が2段階ボーダーです❗


センター7割クリアなら医薬系以外は…


記念受験可能です❗👍



ただ後期の東大・一橋・東工や2段階の医薬系はムリ🙅です❗

👍

No.2 09/01/21 22:28
お礼

>> 1 お返事✏ありがとうございます!!予備校のHPみるとあたしの志望校は二段階選抜実施されそうです。その予想点下回ってるなんて絶望的ですよね・・・

No.3 09/01/21 22:36
通行人1 ( ♂ )

あなたの志望校は❓



なお旧帝系も“名古屋大”は二段階を設定してません❗👌


…し医薬系学部も二段階のない所もあります❗


👍

No.4 09/01/21 22:53
お礼

>> 3 前期、京都の経済論文と神戸の経済を考えてます。ダメ元で京都経済一般と一橋経済も考えてます・・・
後期は神戸を考えてます。

No.5 09/01/21 23:19
通行人1 ( ♂ )

>4


一発逆転なら2次比率の高い~東北大やセンター比率0❗の北大の教育後期です❗

ただしセンター70%クリアが原則です❗



~記念受験は前期なら…京大・神大・九大~も可👍



後期は最悪75%以下(それだって…)~なら~旧帝系、一橋~は壊滅です…

No.6 09/01/21 23:25
お礼

>> 5 ✏ありがとうございます!!あたし7割弱なので、色々厳しい~(>_<)記念受験になるかもです(ノ><)ノ 国公立の人って本当凄いですよね!頑張ってみます!

No.7 09/01/22 00:25
通行人1 ( ♂ )

>6


アナタにはブランドを確保した上で少しでも勝てる可能性を伝授しました…


それでも~理想と現実の記念受験なら~頑張ってください❗ OKです❗😉


ただし最終的にはしっかり卒業して就職することが前提です❗



~東大や京大…にもニートやフリーター~

就業~労働意欲のない“負け組”が存在すること❗


忘れないでください❗



~それを肝に銘じて~自身の納得した出願を👍

No.8 09/01/22 06:27
お礼

>> 7 ✏ありがとうございます!! はい!色々考えてみますo(^-^)o私は浪人無理っぽいので、どの大学でも進学する予定ですが、どの大学でもしっかり頑張ります!

No.9 09/01/23 02:26
匿名希望9 

七割弱で後期神戸はあぶない😥
前期でもあぶないのに😥😥


七割弱なら旧帝も広島もあぶないですよ😥

普通の国立が無難です。浪人できないならなおさら

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧