インフルエンザなのに。

回答3 + お礼3 HIT数 1066 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/12/28 17:00(更新日時)

水曜日辺りから鼻水が出始め、風邪かなと思い、鼻炎用の風邪薬を飲んでましたが、木曜日の昼過ぎから少し熱が上がり始め、最終的には9度4分まで上がりました。次の日も8度前後だったので念の為、病院に行き、インフルエンザ検査もしてもらったら、A型に感染してると言われました。薬の効果なのかその日の夜あたりからは7度もないくらいで、今も熱はまるでありません。旦那と2歳になる子供がいますが、2人ともまるで移る気配もなく、平日の昼間はよく義母のところへ娘を連れていくのですが(水曜、木曜、金曜日と連れていきました)誰も発熱した人がいません。誰も予防接種していないし、インフルエンザだから移るかと思って心配していたのですが、いまだに誰にも症状がでていなく、まさか私が治った頃にうつるのかと心配です。症状がでる前に感染していないか調べる方法はないのでしょうか。

No.885620 08/12/28 11:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/28 12:21
匿名希望1 ( ♀ )

インフルエンザたがらってみんな感染するわけないでしょ?
だったら医者や看護師はみんなインフルエンザだね。
うつさないように、相手もうつらないように、お互いに予防すれば大丈夫です。

No.2 08/12/28 12:32
匿名希望2 ( ♀ )

うちは2年連続次男だけインフルエンザなりました。だけど他の家族4人誰もうつりませんでしたよ。

さすがに隔離して看病しましたが、私はマスクする訳でもなく接してました。

この時期ウィルスは何処にでもウヨウヨしてますよね。だけど皆が皆なる訳ではない。体質だったり、その時の体調だったりするのでは?

主さんはもう大丈夫なんですか?主婦はつい無理しがちなので、体調と相談しながらにしてください。無理しないでくださいね。


まだまだ油断はできないので、これからも家族がならないようお互い気をつけていきましょうね。さすがに3年連続は嫌かも…

No.3 08/12/28 12:34
お礼

>> 1 インフルエンザたがらってみんな感染するわけないでしょ? だったら医者や看護師はみんなインフルエンザだね。 うつさないように、相手もうつら… レスありがとうございます。

しかし、医師や看護師の方は予防接種してますよね。移る人もいれば移らない人もいるのはわかってます。うちの場合、娘も予防接種してなかった為(それは私の責任ですが)いつも一緒にいる分移る可能性も高く、医師にも家族に移るね、熱が出たらすぐ病院連れてきなさい。と言われたので、いまだに症状もなく、これから正月休みですので不安になりました。

私はマスクして移さないようにとしてます。

ご意見ありがとうございます。

No.4 08/12/28 12:54
お礼

>> 2 うちは2年連続次男だけインフルエンザなりました。だけど他の家族4人誰もうつりませんでしたよ。 さすがに隔離して看病しましたが、私はマスクす… レスありがとうございました。

2番さんのお子さんも1人だけインフルエンザだったのですね。うちも私だけで症状がでる前後に関わった人間は誰一人インフルエンザになっていないので、私自身インフルエンザなのか疑う位でした。隔離して看病されたのですね、私は自分自身で娘も私がいないと泣いてしまい、隔離は不可能なのですが、このまま移らないことを祈ります。

体の心配して頂きありがとうございました。お互い、何事もなく過ごせたらいいですね。

No.5 08/12/28 13:14
匿名希望5 ( ♀ )

私も家族の中で1人だけかかりました
入院までした程なのに、子どもも旦那も大丈夫でした。
予防接種もしてませんでしたよ。
何が違うんでしょうかね😣
結局子どもも旦那も掛からずでした。
その後からは毎年予防接種しています。
ちなみにインフルエンザとは別になりますが、食中毒も私一人がなり大変でした。
同じ時間に子どもと食べて、その数時間後に旦那が食べたけれど何ともなくでした

No.6 08/12/28 17:00
お礼

>> 5 レスありがとうございました。

3番さんも一人だけでお子さんや旦那さんには移らなかったのですね。インフルエンザなんてかかった事なかったので、もっと強烈なものかと思ってましたが、案外あっさりだったので、これから旦那と娘が一気に…と心配してたのですが、やはり体質や体調も関係するんですよね。このまま取り越し苦労で済みますように…渹

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧