注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

なんでかなぁ

回答5 + お礼5 HIT数 775 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/06/08 11:28(更新日時)

私は彼氏と付き合ってます!でも親は交際認めてくれません。見てもないのに長男だから、とか。私は仕事が夜8~9時に終わるので迎えにきてくれたり夕飯一緒に食べたりして帰りが11時になってしまう事もあります、それすら認めてくれません(>_<)ちなみに私は3姉妹の長女です!ちゃんと互い社員として働いてるし彼氏は朝5時~夜8時まで働くまじめです!!確かに長男って大変とか聞くけど、長男ってだけで別れなきゃいけないんでしょうか? だいすきだから離れたくないです(>_<)二人で二人暮らしも話あっています。どうしたら親に認めてもらえるんでしょうか?泊まりもだめならいる事すらだめで写真飾ってんですが見るたびに文句ばっか‥‥自由にすれば?って言ったくせに反対だ~とかマジで嫌です!!グチグチ文句言います、もう耐えられません(>_<)でもかけおちはしたくないです。せっかくここまで育ててくれたのだから認めさせたいです

タグ

No.88760 06/06/06 16:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/06 16:39
通行人1 ( 20代 ♀ )

なにもしてないのに認めてもらえるわけないじゃんヽ(;´Д`)ノ彼はあなたの親に挨拶に行かないわけ!?だめなら何度だって足をはこんで認めてもらうべきでしょ。はなしにならないよ。

No.2 06/06/06 16:40
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

お父さん、頑固さんだね(^_^;)
後は、彼の誠意次第じゃないかしら?
お父さん、あなたを大好きなんだよ!

No.3 06/06/06 16:45
お助け人3 ( 30代 ♂ )

三姉妹ですか。長男が駄目なのは婿養子が欲しいからですよ。

たまにありますよ。

No.4 06/06/06 16:58
匿名 ( 20代 ♀ Khmpc )

私も全く同じ境遇でしたー私も長女長男同士で。両親は付き合う事に反対で、そりゃやめろとか帰りが遅いなど言われました。もちろん外泊もNG!けど家に次第に来る事が増え両親と話したりして、良い子だという感じで何とか結婚しました。けど、最後まで長男じゃなかったらなとは言われましたよf^_^;結婚してみて、両親の長男は大変って言ってたのがシミジ実感してますが…↓ご両親はあなたが大切で苦労させたくない気持ちで言ってるんじゃないかな?

No.5 06/06/06 18:12
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

絶対理由は長男だけじゃないですよ!今時。あなたが真剣なら、ちゃんと親と正座して向き合って、話して理由を聞いてみては?今のあなたはやみくもに反対してる親と同じで、やみくもな反対にやみくもに反対してるだけですよね(;^_^A

No.6 06/06/08 11:15
お礼

>> 1 なにもしてないのに認めてもらえるわけないじゃんヽ(;´Д`)ノ彼はあなたの親に挨拶に行かないわけ!?だめなら何度だって足をはこんで認めてもら… レスありがとうございます!!そうですよね(>_<)何度でもあたってみせます!

No.7 06/06/08 11:17
お礼

>> 2 お父さん、頑固さんだね(^_^;) 後は、彼の誠意次第じゃないかしら? お父さん、あなたを大好きなんだよ! レスありがとうございます!!両親ともになんですよ(>_<)
たしかに大切にされてる感じはあるけど、過保護過ぎです(>_<)過保護なのか信用がないのか、親の言いなりみたいな感じで(>_<)
少しは信用してほしい感じです(ノ_<。)

No.8 06/06/08 11:19
お礼

>> 3 三姉妹ですか。長男が駄目なのは婿養子が欲しいからですよ。 たまにありますよ。 レスありがとうございます!! 婿養子の話はした事も聞いた事もないです(>_<)だから信用がないだけなのかな~(;_;)

No.9 06/06/08 11:22
お礼

>> 4 私も全く同じ境遇でしたー私も長女長男同士で。両親は付き合う事に反対で、そりゃやめろとか帰りが遅いなど言われました。もちろん外泊もNG!けど家… レスありがとうございます!!そうなんですか(>_<)やっぱり大変なんですか‥‥それは聞いた事があります(>_<)長男だと大変だからやめなさい!!って‥‥やっぱり結婚して大変なんですね(ノ_<。)でも後悔はありますか?

No.10 06/06/08 11:28
お礼

>> 5 絶対理由は長男だけじゃないですよ!今時。あなたが真剣なら、ちゃんと親と正座して向き合って、話して理由を聞いてみては?今のあなたはやみくもに反… レスありがとうございます!! たしかに私のやることなす事親になにかと文句言われたり反対されたりで‥‥認めてもらった事ないんですよ(>_<)だからいい加減にして(-_-#)って感じで‥‥家を出たくても貯金してた通帳や印鑑も全部とられて服買えばださいとか友達と外食や飲み会すれば必ずもったいない!!とか言ってる事はわかりますが、金は貯めれば困る事ないけど、今って時も大事ですよね?友達や彼氏と思いで作るのも大事ですよね?別にフリーターじゃなくちゃんと社員としてもうすぐ三年たちます!!休みや遅刻もないし迷惑かけてません!少しは認めてくれても良いかなって思いました(>_<)すみません。長くなってしまって

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧