モバオクで…。

回答8 + お礼8 HIT数 3680 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
09/01/26 12:36(更新日時)

私は現在モバオクをしています。最近金欠で商品券と服まとめ売りを出品しました。服は21日にスナイプで入札し、モバペイを選択しました。ところがモバペイの振り込みの仕方が分からないとこちらから連絡してやっとメールが来ました。振り込みの仕方を説明したら、明後日振り込みしてくれるそうです。商品券の方は23日に落札して落札手続きしたものの何度メールしても今だ連絡がありません。金欠で出品したのに意味がありません。何でこんなだらしない奴ばっかりなのか…。取り引きキャンセルしたいけど報復されたら堪らないし。自己紹介でルール書いても意味無し。本当に腹が立ちます。商品券の方は取り引きキャンセルはまだ出来ないでしょうか?

No.889425 09/01/25 15:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/25 18:41
通行人1 ( ♂ )

モバオクやYahooオクは一週間くらいの取引が目安になってます。
もう少し様子を見ては、どうでしょうか?

以前モバオクをしてましたが、基本が代引きでその他の金額かかるのでやめました。

No.2 09/01/25 19:10
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

金が無いなら止めた方がいいです
落札しモバペイ拒否したり先振り強要し催促したりが落ち
私 二時間おきに振り込み催促されて止めようと思ってます
まさに詐欺まがいが多いですね
最近は本当に迷惑な出品者が多くて困ります

No.3 09/01/25 19:25
通行人3 

主さんや皆さんはなぜ相手の顔も見えない取引をするんですか?僕にはいかにも「私は鴨です」と自己紹介してるようにしかみえないのですが。商品券なんて金券ショップで即売りできるし服はフリーマーケットで売ればいいのでは?

No.4 09/01/25 19:31
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

主さん サイトには決まりが有りますよ
マイルールで取引するなら止めた方がいいです
迷惑なだけだし
落札者は何ら違反してないでしょ?
金が有るか無いかは主さんの問題ですから
私も今回 振り込みしなきゃ良かった。急かされ 発送方法を買ってに変更されて 返金を勧告したが発送されました
金が無いとか相手の立場を考え無いなら資格無いですよ
仕事してたら思い通りにならない人も居ますよ

No.5 09/01/25 20:42
通行人5 ( 20代 ♀ )

23日に落札されて今日催促って😩土日挟んでるんだし、いくらなんでも主さんが横暴だよ。私には主さんの方が非常識に見えます。

No.6 09/01/26 04:07
お礼

>> 1 モバオクやYahooオクは一週間くらいの取引が目安になってます。 もう少し様子を見ては、どうでしょうか? 以前モバオクをしてましたが、… そうですね。振り込み手数料とか郵便局に行く費用、包装代などを含めたら、割に合わないですね。でもたまに丁寧な方に会えるので続けてます。

No.7 09/01/26 04:14
お礼

>> 2 金が無いなら止めた方がいいです 落札しモバペイ拒否したり先振り強要し催促したりが落ち 私 二時間おきに振り込み催促されて止めようと思ってま… うわ~2時間におきですか。キツイですね。それは催促し過ぎですよ。
たまに無理難題押し付ける人いますよね。出品価格をかなり安くしてるのに、送料込みで即決は無理かとか。報復評価もされるし。質問をタメ口で聞いて来た時はキレました。真面目にやってる人が可哀想です。なんかやりにくくなりましたね。

No.8 09/01/26 04:36
お礼

>> 3 主さんや皆さんはなぜ相手の顔も見えない取引をするんですか?僕にはいかにも「私は鴨です」と自己紹介してるようにしかみえないのですが。商品券なん… 金券ショップより高く売れますよ。←こっちの方が買い叩かれます。
たまに欲しい物が安く出品されてたりします。取り引き相手と友達になる事もありますよ。それが楽しみでやってます。

No.9 09/01/26 04:47
お礼

>> 4 主さん サイトには決まりが有りますよ マイルールで取引するなら止めた方がいいです 迷惑なだけだし 落札者は何ら違反してないでしょ? 金が有… マイルールって…もっと厳しい人いますよ。振り込み3日以内とか無理だったら即通報など。
振り込みを強要してるんじゃなくて連絡を強要してます。落札手続きから連絡一つも無しですよ!取り引きする気あるの?って不安になります。仕事で振り込み遅れますとかのメールが来るなら待ちますが…。こっちも事情で発送出来る日が決まってるのに…。

No.10 09/01/26 04:53
お礼

>> 5 23日に落札されて今日催促って😩土日挟んでるんだし、いくらなんでも主さんが横暴だよ。私には主さんの方が非常識に見えます。 連絡の催促したら悪いんですか?1日一回ですが。いくら事情があるとは言え、連絡全く無しの方が非常識に思えるんですけど。

No.11 09/01/26 06:53
通行人11 ( 20代 ♀ )

取引自体が遅れるのではなく、連絡すらとれないから不安なんですよね?
落札日から一週間たっても連絡つかなければ、取引キャンセルしますと通達してはどうですか?
あるいは、落札後の手続きが双方で済んでいるなら、電話番号わかりますよね😃掛けてみて、留守電ならメッセージ入れとくとか😊
1日一回の連絡なら、普通ではないかな?
ただ、"金欠だから早くお金を!!"と相手に求めて取引するなら、モバオクやめたが良いかも😔
自己紹介でマイルール決めてやってる人いるけど、モバオクのルールでやってるだけなのに、何故か相手が悪者にされトラブルになってるケースも見かけました😱

あと、基本土日祝に取引を進めるのは無理なので、土日祝挟んでしまう場合は、待ってあげてはどうでしょうか😃
いい取引ができるといいですね😊

No.12 09/01/26 09:38
お礼

>> 11 アドバイスありがとうございます。今日相手にメールして1週間返事が来ない時はキャンセルします。評価どうするかですが…。金欠のためどころじゃないですね(涙)

No.13 09/01/26 11:21
大人 ( fdE7w )

確かに色々聞いたらモバオクはだらしねえ奴等がヤフオクより多いな

No.14 09/01/26 11:39
匿名希望14 ( 20代 ♂ )

主さんは正しいし間違ってないですよ。ただスレ文の主語述語がハチャメチャだけど💦

取引は一週間が目安でも最初の連絡は48時間以内って規約が多いですよね。てか、そもそも落札しといて2日も放置が考えられないけど。
自己紹介でルール謳ってるならそれに従わない落札者はこちらからキャンセル、評価悪で良いですよ。

モバオクはバカみたいな質問が多くて笑える。出品間もなくいきなり即決いくらですか?とか、勝手に値引き交渉や送料込みで売ってくれとか…
年齢的にいい加減な買い手はいっぱいいますね。

No.15 09/01/26 12:31
お礼

>> 14 分かってくれてありがとうございます。あと、最近訳あって人と会話しないので日本語がダメになってます。勉強し直しですね。すいません。

さっき取り引き相手からやっとメールが来ました。丁寧に謝罪したので取り引きを続けたいと思います。

次は良い取り引き相手に出会えると信じて続けます。ありがとうございました。

No.16 09/01/26 12:36
お礼

>> 13 確かに色々聞いたらモバオクはだらしねえ奴等がヤフオクより多いな ヤフオクの方がやり方難しくないですか?住所などイチイチ入力しなきゃいけないし…。あと、最低落札価格なんか付けるなという感じです。最初から希望価格ですれば良いのに…。


モバオクは初心者向けですね。品数もヤフオクより少ないし。


最近の取り引きは、全部ルーズだったので自己紹介に厳しく書きます。中には良い人もいるので続けます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧