どうしますか?

回答8 + お礼2 HIT数 845 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/07/21 11:18(更新日時)

貴方がバイト又は仕事が休みの日、電話がなりました。シフトかわってくれませんか?親が倒れてつきそわなければいけないのでと。貴方はその日休みだったので、寝てなかったり、又は用事があったとします。貴方以外かわれる人いないとします。貴方ならどうしますか?用事断ったり、無睡眠で働きますか?

タグ

No.89138 06/07/20 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/20 18:23
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

用事がさほどでなければその人のためにがんばります

No.2 06/07/20 18:31
匿名希望2 ( ♂ )

無理。それはバイト同士で解決する問題ではなく管理している店長なりマネージャーなりが解決する問題。

No.3 06/07/20 18:43
メル ( ♀ ueVn )

代わってあげますね(>_<) そんな事言われたら断りたくても断れないタイプなので(;_;)
気合い入れて頑張ります☆

No.4 06/07/20 20:03
匿名希望4 ( ♀ )

自分の用事が断れるもので、会社からの連絡なら代わります。

No.5 06/07/20 22:36
夢民 ( DNgo )

シフトは会社が決めるものです。仕事明けにキチンと休みを与えないと過重労働(労働基準法)で罰せられます。
成人式の日に友人から親が倒れたので代わってくれと言われてムリだと断ろうとしたけど死に目に会えなかったらと思って同窓会をキャンセルしてシフトに入りました。後日、親が倒れたんじゃなくてデートだった事が分かって正直モノがバカを見るんかなぁと思いました。逆に自分の別の友人が事故で入院したので駆けつけようと思ってシフトを代わってもらおうと思ったら「ムリ」って言われてやむなくバイトが終わってから駆けつけました。悔しかったです。

No.6 06/07/20 22:39
匿名希望6 ( ♀ )

今日急にって、普通有り得ないと思うけど、相手がそう言う理由なら代ってあげます!ただし、自分に断っても良い位の用事の時だけです。
一日の寝不足位、我慢できるし、困った時ってお互いさまなんじゃないかな!

No.7 06/07/20 23:46
匿名希望7 ( ♀ )

私なら断ります。代わったあげくに自分が倒れたとしても、その人は多分助けてくれません。日給が倍になるなら行くかもしれませんが。

No.8 06/07/21 08:10
匿名希望8 ( ♀ )

私は当日なんて用事なくても もう休みモードに入ってるから切り替えできないし頼まれても行きません。この前 7つ下の同僚に「3日後のシフト代わってほしいんだけどいい?」って "メールでお願いされました。しぶしぶOKしたんですが翌日 その子と会っても言葉でお礼も無し!! 常識のなさに呆れました。

No.9 06/07/21 11:16
お礼

皆さんありがとうございます。私は、いつも無睡眠に近い形でバイトかわってあげたりします。あと用事があっても断わります。私がかわっても感謝されるか分かりませんが、でもかわってあげないと、他の時間帯の人に頼むかもしれないから、嫌なんです。私は、バイトだけどその時間の責任者なので…

No.10 06/07/21 11:18
お礼

断ればいいかもだけど、親が倒れてとか言われたら…でも、シフトてよく分からないですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧