注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

お金をせがむ親

回答5 + お礼1 HIT数 3739 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/01/27 14:00(更新日時)

子供にお金を借りる親ってどう思いますか?
そこまで高額じゃないですが、私が高校生の時(バイト代)から1~5万円を日常的に。離れて暮らしてからも年に数回。返してくれなかった事もあります。

それで父親との親子関係うんざりしています。喧嘩して連絡を経っても、仲直りしては繰り返しです。

父親は性格は優しくて子煩悩で、今までに良くしてくれた事も沢山ありましたが…子供にお金を借りてまで、ギャンブルに金遣いが荒いのが難点です。

お父さん自体は好きですが、そんな威厳のない部分が大嫌いです。

私が結婚して子供ができてからは、5才下の弟も社会人なので、しょっちゅうたかられているみたいです。

今、父は独り身なんで将来は弟と私のどちらかが面倒みないとダメですが、もう嫌です。

好きだけど嫌い…苦しいです😔

No.892583 09/01/27 05:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 09/01/27 14:00
お礼

一括でスミマセン😣皆さん ありがとうございます🌹
父と母は12年前位に離婚しています。だから独り身です。今は会社の寮に住んでいます。やりくりが下手で、父は生活費が苦しくなるとギャンブルで稼いでどうにかしようという悪い癖があり、それでお金がなくなり、タクシーの運転手なので、仕事に釣銭を用意しておかなければいけなくて、それを貸してと言いますが…もう信用できません。
渡せば次も次もになるんで、3年位前からはすぐに返すと言われても、一切断っています。それでその度に喧嘩しています。
弟は父の祖父母と田舎暮らしで、住まいはバラバラです。今は弟が貸しているみたいで、弟は「まぁ独り身やし、こんなんでも親やからなぁ」と穏やかですが…私は金銭のやりとりがとても苦痛です。
私の旦那や子供にお小遣いをくれた事もありますが、それを棚にあげてしてやってると言うので、見返りを求める行為ならいらないと言いました。少しぐらい援助してあげようと思っても、そういうセリフにウンザリです。お互いに言葉が不器用で喧嘩になります。時間が経てば普通に連絡してくる父ですが、真面目な話をしてもこんな事の堂々巡りです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧