注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

妻を殴った

回答50 + お礼38 HIT数 10008 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♂ )
09/01/28 21:21(更新日時)

今朝、妻を殴ってしまいました。
正直、今までの我慢が爆発した感じです。
子供は1人、結婚して12年ですが、子供がお腹にいる時から「ダルい」「辛い」と、まともに身の回りの世話はしてもらってません。産まれてからも「育児が大変」「疲れる」と、夕飯は出前か弁当。娘が10歳になった今でも朝も起きる事はありません。今まで我慢をし、できる限り自分でやっていましたが、今朝 娘の体操服のゼッケンが両面テープで貼ってあるのを見てキレてしまいました。妻は「みんなそうやってる」「男が手を出すなんて最低」「女の大変さをわかってない」と得意の口でねじ伏せられました。妻は出て行くと言っています。女性の方、そんなに家事育児って大変なんですか❓子供の世話や夫の世話をやっている女性がいるのは、その女性が特別なんでしょうか…殴るのはやっぱり不味かったですかね…

No.895038 09/01/28 15:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 09/01/28 17:43
お礼

>> 34 3さんへのお礼見て切なくなりました😢 娘さんが可哀相… 他のお礼を見ても、奥さん普通じゃないですね… 散々我慢してきて、殴ったのはきっと最終… 有り難うございました。パーで一発です。

No.52 09/01/28 17:47
お礼

>> 35 確かに、たまには家事も手抜きもしないとシンドイです。ですが奥さんは手抜き以前の問題です。家事だけではなく、育児も手抜きなんて問題外です。お子… 有り難うございました。私も気は長い方ですが、今回バカでした。しかし そう言っていただくと救われます。

No.53 09/01/28 17:52
お礼

>> 40 これ~😥 女なんか殴ったらいかんがなぁ⤵ なんの得にもならんよ😊 有り難うございました。確かに…

No.54 09/01/28 17:53
お礼

>> 43 今まで自分のことは我慢してたけど 娘のことになってキレてしまったのですね😢 娘さんが栄養がとれなくて 病気にならないか心配です😢 有り難うございました。娘には私がいるから大丈夫です。有り難うございます。

No.55 09/01/28 18:00
通行人55 ( ♂ )

殴る前に離婚すれば良かったね。
家事、育児放棄する女と良く一緒に居られたね。

No.56 09/01/28 18:12
悩める人56 ( 20代 ♀ )

👶育児は我が子によりますから大変さ… それぞれだと思いますよ
でも奥さん病的ですね、、たまになら惣菜出しますし、おにぎり持たせる時もありますが… 大丈夫かな
育児って孤独になりやすいんですよね
一日中での話し相手が身内と旦那だけって場合もあるんですよね。主さんと奥さんで心療内科へ相談されては?
プロだから徐々に良くなると思いますよ。
私は殴られたらスッキリ(体育会系)心を入れ直しますが 奥さんの場合、裏目に出ちゃいましたね…
長くなりすみません、主さんファイト

No.57 09/01/28 18:13
お礼

>> 44 お子さんの行動から察するに、奥様はお子さんにも暴言を言ってませんか? 実家の手伝いをなさってるそうですが、実家のご両親は何も仰らないのです… 有り難うございました。子供には感情的に怒る事はあります。
親が家に来た時は、ちゃんとやってますから知りません。

No.58 09/01/28 18:14
匿名希望58 ( ♀ )

46さんに同感です。
旦那に一回だけ、ケンカして肩をドンッと押されたことがあります。
あたしが、一方的に文句や、彼のプライドを傷つけるようなことをまくし立ててしまったためです😓
そりゃ仕方ないと、反省しました💧悔しくてもぐっ堪えてたのに、どんどん相手はつけあがってくるんですもんね。そりゃ出てしまいますわ💧
彼も、主さんも、人間ですもん。
口で言って分かんないなら、手✋で分からせるのも間違いじゃないと思うんです。あたしは。主さんは今までよく堪えたなぁって思います。

そんな奥様だと、娘さんにも悪いですね⤵今は父子家庭も多いですが、どうでしょう。
一度よく話し合われては⁉

No.59 09/01/28 18:18
お礼

>> 45 ゼッケン両面テープはもしかして、アイロンで接着されているやつを見て勘違いされてるのでは?とふと思いました。 あとは、奥さんが暇こいて怠けて… 有り難うございました。私の両親はいます。少し遠いですが…家には来ません。ウチの両親に言う時は最後の時でしょうね。

No.60 09/01/28 18:22
お礼

>> 46 家に11歳と9歳の兄妹がいるんですがね、妹が最近生意気盛りで息子を挑発するんですよ。 で、息子はいい加減怒って殴る 娘は私に、お兄ちゃんが殴… 有り難うございました。私も両親から「弱い人を殴っては駄目」と言われ育ちました。 小さい頃、姉を泣かせた時は死ぬ程怒られました。
口では惨敗です。

No.61 09/01/28 18:23
通行人61 ( 30代 ♀ )

どなたかも書かれてましたが、両面テープってもしかして布用の両面テープというものじゃなくて??アイロンでくっつくタイプは沢山出回ってます。あれ、取れやすくて取れたのを見ると、一見両面テープっぽく見えるかも。
奥様が、みんなも使ってると言うところをみると、布用を使ったんじゃないかな?
それならばアリだと思いますよ。
本当に紙に使う両面テープで貼ってたとしたらありえないですがね・・・。

殴った時点で主さんが悪者ですよ。
殴る前は奥様が悪いと思います。

No.62 09/01/28 18:24
お礼

>> 47 主さんは心の病気を完全に否定してますが、ちゃんと精神科の先生に相談なり一緒に受診なりしましたか❓主さんはそんなに都合のよい病気はないと思って… 有り難うございました。やりたい事はする、やりたくない事はしないという病気があるのですか❓

No.63 09/01/28 18:36
匿名希望63 ( 30代 ♀ )

殴るのは良くない?そうかな?
みんな本気でそう思ってる?
主さんの気持ちを考えたらダメって言えるかなぁ?
ただ、言葉は残らないけど、傷は残るから損だね。
本気で怒ってるんだって事分からせましょう。

No.64 09/01/28 18:43
匿名希望64 ( ♀ )

正直な感想として………よく今まで手を挙げずに我慢出来てましたね😔

主さんが優しすぎたんじゃないでしょうか?それなら主さんにも責任はあるかと思いますが、10年間も出前や弁当なんて😱⤵

離婚したら、奥さん生きていけないでしょうね😒生活力なさそうだし😒

No.65 09/01/28 18:50
砂肝 ( 20代 ♀ qzVoc )

主さんの場合は平手一発位はしても良いと思います。これだけ怒ってるってわからせる為にも。本当の暴力受けた経験がある私には、主さんの平手打ちは暴力のうちには入りません。

離婚できないんですか?主さんや娘さんの為にもそんな環境は良くないと思います。

No.66 09/01/28 18:51
通行人47 ( ♀ )

やりたい事とやりたくない事と言うより、奥様にとって出来る事と出来ない事と考えた方がいいでしょうか❓
自分の出来る事に対しては身体は動くが、出来ない事をしようと思うと突然身体が動かなくなる💦それが積み重なり、その出来ない事からさけるようになり結果出来なくなる😔
普通の人はそれをバランスよく行動することができますが、心にダメージがあるとできなくなる場合があります。
原因は様々ですが、奥様もその可能性がもしかしたらあるかもしれませんね💦
病院で病気ではないです。ただの怠け者です。と言われれば奥様はホントの怠け者でこれから先の事を真剣に考える必要があるでしょうし、もし病気なら主さんも奥様に対しての見方や考え方が変わるかもしれません。
仮に病気じゃなく怠け者です。と第三者に言われれば奥様だって少しは自覚しませんかね❓

No.67 09/01/28 19:08
匿名 ( ♀ dUcpc )

心の病気と思います。
知人の奥さんは 朝起きられず 食事の支度を始め、家事は一切しませんでした。旦那さんが子供二人の食事の支度をして、夜は弁当や惣菜を買って帰っていました。
二年くらい続いて離婚しました。子供は旦那さんが引き取りました。

その奥さんは朝起きないくせに、遊びには行きます。遊ぶ時は超元気で、夕方や夜に帰って来てグターッとしていたそうです。

精神科で鬱と診断されたそうですが、本人は自覚がないし認めませんでした。


離婚の決定打は 家事はしないくせに出会い系で男を漁っていたことだそうです。


まずは心療内科なり精神科なりに行かせる事がいいと思います。

No.68 09/01/28 19:19
お礼

>> 48 暴力はいけませんが、その奥さんも大概酷いと思います。 有り難うございました。酷い…今 考えたら、これ以上は無理みたいです。私も娘も…

No.69 09/01/28 19:21
お礼

>> 55 殴る前に離婚すれば良かったね。 家事、育児放棄する女と良く一緒に居られたね。 有り難うございました。ただ娘は可愛いし、娘の父親ではいたいという気持ちが一番ありました。

No.70 09/01/28 19:24
お礼

>> 56 👶育児は我が子によりますから大変さ… それぞれだと思いますよ でも奥さん病的ですね、、たまになら惣菜出しますし、おにぎり持たせる時もあります… 有り難うございました。裏目に出たようです。今 娘から「迎えに来て」と妻の携帯でメールがあったので、実家に電話しましたが娘はまだ習い事から帰ってませんでした。妻が娘のふりをしてメールしたのでしょう…顔見たらまた殴りそうです。

No.71 09/01/28 19:27
匿名希望71 

つもり積もって手がでる前にそのことについて話あいはしなかったのですか?スレを見る限りだと、ひどく怠け者の奥さんだと思います💧ゼッケンを両面テープ⁉夕飯が毎日(?)出前か弁当⁉朝起きない⁉奥さん専業主婦なら朝起きないのはおかしいですよ💨

出ていってもらった方がいいじゃないですか💧少し反省して帰ってくれるといいですね💧

No.72 09/01/28 19:29
お礼

>> 58 46さんに同感です。 旦那に一回だけ、ケンカして肩をドンッと押されたことがあります。 あたしが、一方的に文句や、彼のプライドを傷つけるような… 有り難うございました。実家に電話したのですが、父親は「殴ったらしいが今日来て一度話し合いなさい。娘は怯えてるぞ」と言われました。全て親に話します。

No.73 09/01/28 19:30
匿名希望73 

結婚した時からその調子ですか?それとも、途中からできなくなったんですか?
前者の当初から手抜きをしてたなら病気じゃないでしょ。

No.74 09/01/28 19:32
お礼

>> 61 どなたかも書かれてましたが、両面テープってもしかして布用の両面テープというものじゃなくて??アイロンでくっつくタイプは沢山出回ってます。あれ… 有り難うございました。完全に両面テープです。ペラペラになってました。

No.75 09/01/28 19:33
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

10年以上も我慢した……きっと奥さんには怒られた理由は理解できないだろうな。

No.76 09/01/28 19:34
お礼

>> 63 殴るのは良くない?そうかな? みんな本気でそう思ってる? 主さんの気持ちを考えたらダメって言えるかなぁ? ただ、言葉は残らないけど、傷は残る… 有り難うございました。殴るのは良くないとは思いますが、正直どうなってもいいと思ったんです。

No.77 09/01/28 19:35
お礼

>> 64 正直な感想として………よく今まで手を挙げずに我慢出来てましたね😔 主さんが優しすぎたんじゃないでしょうか?それなら主さんにも責任はあるか… 有り難うございました。離婚したいと思います。

No.78 09/01/28 19:36
匿名希望78 ( 30代 ♀ )

殴るのは辞めて下さい。
家事は 結構大変ですが子供が居るのに朝起きないのは どうでしょうか。
私は 朝からフルタイムで仕事してますが 勤務時間が不規則な旦那の弁当夜中に起きて作ります。掃除、洗濯、ご飯なんて弁当なんて出した事は有りません。愛犬のご飯さえ手作りです。
普通子供に 貴方に愛情があれば
○してあげたい。○食べさせてあげたい。と思いませんかね。私は 結婚20年。旦那は 一度も家事は手伝わないですよ。男の人は仕事大変ですからね。家ではリラックスして貰わないと。

No.79 09/01/28 19:36
匿名希望79 ( 20代 ♀ )

私はスレを見させてもらいましたが、妻として殴られても仕方ないと思いました!私が今の生活ができるのは旦那のおかげだと思ってます。朝は旦那のお弁当作りから始まり、子供3人(小3、2歳、7ヵ月)いて家事に育児に毎日クタクタになります。小学生の子が朝食を食べる時は一緒に食べるようにするし、忘れ物をしたら下2人を連れて届に行ったり、母親としてできる事は楽しんでやってます!旦那には『帰るよ』と電話があればお風呂もすぐ入れるように沸かして、お風呂から出たらご飯を出してと当たり前の事だと思ってるのでやってます!主さんの娘さんのゼッケンの話はビックリしました!両面テープはさすがに私は見た事も聞いた事もありません💦主さんはよく我慢してきたなと思いました。お互い夫婦は感謝の気持ちは大事だと思いますが、主さんの奥さんに私が旦那なら感謝をする気持ちは持てません😣娘さんが可哀相で胸が痛くなりました⤵娘さんは何か言っていますか?娘さんは母親の姿をそういう物と思っていたら娘さんがいつか家庭を持った時などいいお手本になりませんよね💦母親として妻として今の奥さんには主さんがどんどん言っていい気がします。

No.80 09/01/28 19:37
お礼

>> 65 主さんの場合は平手一発位はしても良いと思います。これだけ怒ってるってわからせる為にも。本当の暴力受けた経験がある私には、主さんの平手打ちは暴… 有り難うございました。離婚したいと向こうの親に今日言うつもりです。

No.81 09/01/28 19:43
匿名希望81 ( 30代 ♀ )

私なら完璧追い出されてるだろうと思いますが、随分気長に待てましたね。

実家にいるなら好都合。迎えに行って、家事育児が出来てない事をきっちり奥さんのご両親に伝えて娘さんだけ連れて帰ってくればいいのでは❓

さすがにご両親も子供にご飯作ってないって分かれば普通なら怒ると思いますが。

No.82 09/01/28 19:45
匿名希望82 ( 10代 ♀ )

ゼッケンを両面テープって…。想像して泣きたくなりました。文句も言わず学校に行く娘さん、健気ですね。目に見えるとこまでそんななら、目に見えないところはどんな手抜きしてるんだろう。
奥様が病気だとしても、主さんは立場上我慢しなければいけないかもしれないけど、だからといって子供手を抜いていいことにはなりませんよね。病気だったとしても子供は当然にそんな目に合わなければならないんですか?
本人はまだ大丈夫と思うかも知れないけど、そのうち大丈夫じゃなくなる時がきます。別れるなら早い方がいいです。手を出すのはいけないにしても子供のために出した主さんに育てられた方が幸せ。兎に角結果的に良い影響があるとは思えません…。
奥様が口が達者なのなら頑張らないで早いところ第三者(弁護士)などに任せた方が不利にならないと思います。
もし奥様が家を出ていなくても、別れることを考えるならそれだけで情けをかけてしまわないようにして下さい。出ていってなかったら主さんがなめられてるか勝算がないかだと思います。出ていっていても、主さんが折れるのを待っているかと…。
別れるつもりなら冷静に、ら確実に証拠集めた方がいいですよ。

No.83 09/01/28 19:51
匿名希望83 ( 30代 ♀ )

暴力は良くないですが皆様へのお礼を読ませて頂くと殴っても仕方なかったのかなあと思います。私は仕事を持っていますが家事も育児もやりますよ。特に育児は手抜き出来ないですよね。自分が産んだ子供だもん!子供は私の命です!どんなことをしたって子供だけは自分の命に代えても守りたい!私だけじゃなく母親なら誰だって同じ気持ちだと思います。娘さんのことだけでも母親としてきちんと育ててほしいです。主さんも自分のことよりも娘さんのことを案じてられると思います。これから成長していく娘さんのことが心配です。娘さんの幸せの為にも奥様ときちんと話し合い最悪の場合は離婚も視野に入れてもいいと思います。でも、如何なる結論を出すにしても娘さんのことを一番に考えてあげて下さいね。お父さん大変ですが娘さんを守ってあげて下さい。

No.84 09/01/28 19:52
匿名希望7 ( ♀ )

離婚するにせよ
娘さん絶対引き取ってくださいね。
そんな怠け者の奥さんに娘さん渡したら娘さん可哀想過ぎます💧

No.85 09/01/28 19:53
匿名希望85 ( 20代 ♀ )

殴られて当たり前😃私もいけない時は旦那に殴られますが愛のムチ💕
今の世の中、ちょっと殴っただけでギャーギャーとうるさい😠だから男が頼りないんだ😢
ウチの旦那は男らしい💕

No.86 09/01/28 19:56
通行人86 ( 40代 ♀ )

言ってわからないなら、殴ってもいいよ。子供1人なら、育児はそんなに大変じゃない。

No.87 09/01/28 20:02
匿名希望87 ( 20代 ♀ )

お父さん😄

頑張ってくださいね😌

No.88 09/01/28 21:21
お礼

お礼一括で失礼します。今、実家から娘だけ引き取り帰って来ました。妻は怯えて帰りたくないと言い、娘は帰ると私の手を握りました。涙出そうでした。娘は「お母さん殴った❓どっちが悪いの❓私は大丈夫だよ」と、私が怒った理由をわかっているようでした。 娘は私が引き取ります。娘が私と一緒に帰って来た事で、決心がつきました。
殴る事は確かに悪い事…妻には痛みしか伝わらなかったようです。実家の親にも原因を話そうとしましたが、妻は「あんたの完璧な家事って誰にもできない」と、さも無理を言っているかの様に言っていたので、途中で帰って来ました。
本当に聞いて頂き有り難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧