注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

定時制の入試

回答4 + お礼2 HIT数 1053 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♂ )
09/02/03 22:14(更新日時)

定時制の入試ってどれくらいのレベルの問題が出ますか?

タグ

No.896079 09/02/03 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/03 19:16
匿名希望1 

私が卒業した学校は、3つのテーマの中から1つ選んだ作文と、面接だけでした。もう15年前の事ですが。

No.2 09/02/03 19:48
お礼

ありがとうございます
入試のテストのレベルってわかりませんよね?

No.3 09/02/03 20:54
匿名希望1 

中高年の方も受験なさっていたので、テストなんかなかったですよ。今もないんじゃないかな……

No.4 09/02/03 21:04
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

神奈川県の小田原城北高校定時制を例にすると、国語・数学・英語の3教科です。20才を過ぎている人は3教科試験を作文に替えられるそうですよ。参考になりますか?

No.5 09/02/03 21:15
通行人5 ( ♀ )

レベルは中1で習った内容でしたよ。

No.6 09/02/03 22:14
お礼

ありがとうございます
僕は、中学から受けるから国,数,英です
今から一から勉強して受かると思いますか?
ちなみに受ける学校は神奈川県の翠嵐高校(定時制)です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧