泣けてくる苦しいといつも此所

回答3 + お礼2 HIT数 743 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
09/02/05 21:16(更新日時)

死にたい衝動というか胸ん中がいっぱいで苦しくて涙目になっています。音楽ボリュームあげてふっ飛ばそうとしていますが中々消えません。
旦那は助けてくれません、都合悪いとシカトします。義両親との生活は限界です。5ヶ月の赤ちゃんもいます。義母は私がいなくてももミルクがあるし大丈夫だと言います。もう私頑張りましたよね。

タグ

No.897503 09/02/04 11:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/04 11:46
匿名希望1 ( ♀ )

どうして別居しないの?
赤ちゃんにはママはたった一人しかいません。
ミルクやオムツで体は大きくなるけど、ママの愛情がない赤ちゃんは幸せにはなれないです。
義母の言葉に同じ母親として怒りを感じます。

No.2 09/02/04 11:53
通行人2 ( ♀ )

うんうん主さん頑張った。気持ち吐き出しなさい。オバサンも姑めいますよ。主さんと同じ目に合って、来たよ。何でも話して下さいね。オバサンは、主さんの味方だからね。

No.3 09/02/04 23:45
お礼

>> 1 どうして別居しないの? 赤ちゃんにはママはたった一人しかいません。 ミルクやオムツで体は大きくなるけど、ママの愛情がない赤ちゃんは幸せにはな… 旦那は長男の意識からか楽だからか別居は嫌なようです。将来介護も必要になりますよね。私のわがままだと言われたらそうだと思います…
私は母親に捨てられたので愛情は分かりませんが、確かに息子の事は気になるし大好きです。

No.4 09/02/04 23:46
お礼

>> 2 うんうん主さん頑張った。気持ち吐き出しなさい。オバサンも姑めいますよ。主さんと同じ目に合って、来たよ。何でも話して下さいね。オバサンは、主さ… ありがとうごさいます…
どうやって乗り越えたんですか??

No.5 09/02/05 21:16
通行人2 ( ♀ )

今晩は、お返事が遅く成って御免なさいね。🙇主さんは、まだまだ若いから、お姑さんに👶を預けて働きに行くのは、嫌ですか、高い保育所に預けて、働く人も居るし、だったら、お姑さんを煽てて便利に使ったほうが、良いですよ。働きに行かれないのなら、市町村の育児サークルなどで、お姑さんと同居しているママ友達を探して、お姑さんの愚痴を聞いてもらったりお互いの家に、遊びに行き合うなどして、ストレスを発散しましょう。😸余り良い嫁に成ろうと気を使わずになる要にしかならとど~んと構えて、生きてい来ましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧