ガス給湯器

回答2 + お礼2 HIT数 945 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
09/01/29 23:47(更新日時)

お風呂に入ろうとしてお湯の蛇口をひねったのですが、何も出てきませんでした。
しかし、水の蛇口はひねればしっかり水はでました。
ガスが止まっているのかと思いましたが、ガスコンロもつきました。
お風呂のお湯の蛇口だけ何も出ない状態です。
10月に引っ越してきたので、その時に点検は受けています。

朝にならないとガス屋に連絡できないのですが、何故急に出なくなってしまったのでしょう…
同じような経験のある方は、是非教えてください。

No.897563 09/01/29 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/29 23:09
通行人1 ( 30代 ♂ )

給湯器の下の給水バルブがしまっているか、給水が凍結したのか、、、

No.2 09/01/29 23:17
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

お風呂の水とお湯は配管がわかれてるからお湯の方の配管が詰まっているか、バルブが閉まっているかと思うのですが…

No.3 09/01/29 23:46
お礼

>> 1 給湯器の下の給水バルブがしまっているか、給水が凍結したのか、、、 1さん、ありがとうございます。
一昨日、隣の部屋の配水管が凍結して破裂していました。
ですが、私の部屋はお湯の蛇口以外は全て無事です。
バルブって、どこにあるのでしょうか?

No.4 09/01/29 23:47
お礼

>> 2 お風呂の水とお湯は配管がわかれてるからお湯の方の配管が詰まっているか、バルブが閉まっているかと思うのですが… 2さん、ありがとうございます。
詰まっている可能性もあるのですか…
そうなると、修理代かかりますよね…
バルブが閉まっているだけならいいのですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧