注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

友達

回答5 + お礼0 HIT数 537 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/06/08 23:15(更新日時)

最近友達が自分勝手すぎて困ります。話してる最中『は??じゃねぇよ早く言えよ』とか怖いこといってくるし、正直ビビってて本当のこと言えません。
今日なんて傘で遊んでたら傘けっとばされました。かなりムカついたけど笑って『やめてよ~傘がかわいそう』とかいって誤魔化したけどさすがに嫌だった。みんなだったらどうしますか??

タグ

No.89885 06/06/07 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/06/07 22:41
お助け人1 ( 10代 ♀ )

それゎ正直嫌ですね(TдT)私だったら、相手がそぅぃぅ態度なら自分も少し強気でぃきます。

No.2 06/06/08 15:27
さのさの ( 20代 ♀ vFmpc )

それ友達?私なら距離おくけど。無理しなきゃなら要らん。そんなん友達じゃないもん。
悩みがあってイライラとかでヤツ当たりかもしれないから、最近へんだけど何かあった?くらい聞いて☆少し距離置いたら寂しくてもっかい寄って来るかも。
ヤツ当たりだったらアナタに気を許してるのかもだから…ビクビクする前に聞く!言う!
言わなきゃ相手には分かんないし、聞かなきゃアナタが分かんないから☆単なるコミュニケーション不足な場合もあるから。スレ立てたらみんな答えてくれるし当たってみたら?o(^-^)o

No.3 06/06/08 17:02
通行人3 ( 20代 ♂ )

取りあえずかかと落とし食らわすよね!調子乗ってんなーくらいの勢いで!何考えてるかわからないし。心配だったらやっぱ聞いてみる事だね。なんか理由があるかもしれない。

No.4 06/06/08 18:35
亮太 ( 10代 ♂ dAgpc )

そいつこえ~w
そいつこえ~w

No.5 06/06/08 23:15
通行人5 ( 10代 ♀ )

もうちょっとその友達に“嫌だ・やめて”
みたいな態度をとってみたらどうでしょぅ????はっきり言ってあなたの友達って調子ですよね…アタシだったら塚そういうのやめて…みたいな事いうと思います。勇気を出していったほうがいいとおもいますョ(●o'∪`o)♪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧