大学選び

回答7 + お礼3 HIT数 2207 あ+ あ-

悩める人( 47 ♀ )
09/03/03 21:54(更新日時)

今年、愛知県の名城大学工学部、南山大学情報理工に子供が合格ましたが、国立大受験もしました。
国立大が不合格の場合、南山大学か名城大学か、迷っています。
工学部は名城は伝統があるし、

南山は元々文系が有名だけど、世間的にはレベルが上って感じで…
就職先の事とかは名城も良いので、すごく迷っています。
どなたか、良いアドバイスをお願いします。

タグ

No.902738 09/03/01 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/01 20:52
通行人1 ( ♂ )

一般的な民営求人なら~

名城👌



南山~は語学系以外はマ-チ級…

ただマスコミねらい~視野なら南山❓

No.2 09/03/01 20:58
匿名希望2 

すみません。南山の理系は「南山大学」という学歴が欲しい人がレベルが高い文系は無理だからいくっていう印象です。
やっぱり愛知の理系私立大学なら名城だと思います。

就職先やカリキュラムを見比べては?

ちなみに私は南山・愛大・名城なら特に大差ないと思います。

No.3 09/03/01 21:04
匿名希望2 

追記

大差ないというのは、名前から受ける印象です。

No.4 09/03/01 21:12
匿名希望4 

景気が悪いときに一流の大学でも先のことはわかりません。工業高校でも、仕事がない時代です。仕事がないから大学へ専門学校へ進む生徒さんが多いですね。子供さんがなりたい夢があれば良いじゃないですか? 大学へ行かせることは学費や仕送りのお金、大変ですけど頑張って下さい。

No.5 09/03/02 00:27
お礼

皆さん、お返事有難うございます。
やはり、名城大学ですよね。
理工系大学の伝統ありますし、パンフレット見てたら就職のサポートも一年生からしっかりやってくれるみたいです。
南山大学と言うブランドで子供も揺れてると思います。
名前じゃなくて学部や、将来的な事とかを考えると名城だと私も思います。
南山は文系が有名ですし。
国立が不合格の時の為に親子でしっかり話し合おうと思います。

No.6 09/03/03 15:09
お礼

ちなみに、センター重視の大学の入試で合格濃厚ラインより20点以上上だった場合、二次試験でどのくらい失敗しても大丈夫なんでしょうか…😫
センターは予備校調べでは、全国の志望者の中で7位でしたが (第一志望の国立大学の数字) 二次試験で六割弱しか出来てないみたいなんです。
緊張してしまったらしいです。
もうすぐ発表ですが胃が痛くなります。😂

No.7 09/03/03 16:39
匿名希望7 

学校の先生に聞くのが1番おすすめ~ あとネットとか 蛍雪時代読むとか

No.8 09/03/03 16:58
名無し ( 10代 ♀ Mto0w )

正直南山大学も無名大学ですよ…

No.9 09/03/03 17:01
通行人1 ( ♂ )

>6

ここまできたら待つだけですよ❗😉👌

No.10 09/03/03 21:54
お礼

皆さん、書き込み大変有難うございます。
学校の担任に思い切って聞いてみました。
正直どちらも大差ないとの事でした。
大学で優秀な成績で就活してても面接で落ちて、普通の成績でも接し方、人柄などで内定どんどん貰える教え子もいると。
学校ではなく、人柄のようです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧