自分が

回答12 + お礼10 HIT数 1872 あ+ あ-

ぴんきぃ( 27 ♀ kyipc )
06/06/09 00:07(更新日時)

しんでも いいんだけど 誰でも いいから ころしたい。自分だけツライんぢゃない て何回 思ったりしても できなくなってきた。みんな ずるい。頑張ってれば しあわせ くる て 苦しくなるばかり。嘘つき。醜いものばかり。痛い目にあったことないくせに わかったような 口きくな。責任とれ。人をきちがい扱いして だまってれば いい気になりやがって。みんなしね。みんな。。私気がおかしいですか?優しくて いいこ て言われてたのに。根性悪くなかったのに。たすけて

タグ

No.90314 06/06/08 08:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/08 08:28
さんぼん足 ( 30代 ♂ fkno )

なにか 守らなきゃいけないものを作りましょう。

No.2 06/06/08 08:34
お礼

もう あります います そいつも ころしたい

No.3 06/06/08 08:38
お礼

しんで 何がだめなのか。しなないで 嫌だと。ひとりの命ぢゃないと。なんでだ。周りで しんだ子達は 人間て あっけないと思わせた 本当に しんだのか と今でも 思うけど しんですっきりしたのかな

No.4 06/06/08 08:46
通行人4 ( 20代 ♀ )

病院にきちんと行くって言ってらっしゃいましたよね。病院で信頼出来る先生を見つけて下さい。投げやりにならないで、少しずつ進んで行って下さい。

No.5 06/06/08 08:50
通行人5 

26才にもなって しかも守らなければいけないものもあるのに そんな事を言ってるなんて 頭がおかしいよ。病院に行きなさい。

No.6 06/06/08 08:52
お礼

うー。よく眠れないしいらいらしる。 かうんせりんぐとか先生とは 話たくないけど こういうとこの文字なら話せるのに お返事くれた方 ありがとうです。

No.7 06/06/08 08:53
通行人5 

26才じゃなくて 27才だったわ 26も27も たいして変わらないわよね

No.8 06/06/08 08:56
お礼

今年 にじゅうはちです。大人になろうと 思うのと 裏腹にだんだん 幼児化してわがままに なっている。周りがいいひとばかりで 甘えてると思う ばか

No.9 06/06/08 09:01
通行人4 ( 20代 ♀ )

ここのように、話してて楽なカウンセラーの方を探してみては?嫌々カウンセリングやってもあまり効果ないでしょう。違う病院行ってみてはどうでしょう?守るものとはお子さんですか?主さんとお子さんの為に、頑張って病院行って下さい。

No.10 06/06/08 09:06
お礼

子供は いたらななさいです。産めなくて おろしました。今年も ひとり おろしました。守るものは いっぱい あります。ありがとうです

No.11 06/06/08 09:15
通行人11 ( 20代 ♀ )

お願い
病院行ってみて
主さんがラクになれる道を教えてくれる先生が
きっとどこかにいるから!
病院だよ!

No.12 06/06/08 09:23
お礼

ありがとうです。楽しくなってきた。これの繰り返しで 誤魔化してきたから おかしくなったんだな。病気なら治るはずだから 嫌だけど また いこう。我慢して

No.13 06/06/08 09:24
匿名希望13 

主さん。こんにちは。
主さんは一人暮らしですか? ご家族の方は?

家族にも自分の気持ちを話せませんか?

今まで、とっても辛い事があったのではないのかなぁ~
それをカウンセリングの方に話を聞いてもらって、楽になりましょうよ(*^_^*)

まず、御家族の方に病院に連れて行ってもらって下さいねっ☆

No.14 06/06/08 09:39
お礼

ありがとうです。ひとりぢゃないけど先生には複雑環境と言われます。ずーっと 前に 精神病院に 連れていってもらって おうちのひとは 切ない思い させたので なるべく元気な風に見せてます リスカ大好きで それも 突っ込まれないです。なんだかんだ 心配本当は かけたくないから 我慢。ひとりで病院行きます ここに書くと凄くすっきりするなあ

No.15 06/06/08 09:48
お助け人15 ( ♀ )

私は調剤薬局で働いています。精神科に通院されている方、カウンセリングに行かれている方たくさん来られます。主さん♪カウンセリングを受ける 受け身ではなく主さんが話に行ってみれば良いと思います。私の所にも話に来て下さり私も話を聞いたり聞いてもらったりしています。また行かれて不安なことありましたらこちらで相談してみて下さい

No.16 06/06/08 09:50
匿名希望13 ( ♀ )

主さんは、家族思いなんですね(o^-')b

御心配をかけたくないなんて優しい方なんでしょうね(*^_^*)

少し気分もスッキリされたなら、病院に行って診察をしてもらいましょう☆

気をつけて行って下さいね(^_^)v

No.17 06/06/08 09:54
お礼

薬局屋さん 匿名さん ありがとうです 激しく気分が変わりやすいので 話がこんらがるのが 怖いですが いきます

No.18 06/06/08 15:31
通行人18 ( 20代 ♀ )

主さん!弱い自分に負けないで!人に話聞いてもらう事はスッキリするし良い事だょ☆
辛い事いっぱいあったんだよね…
私、何もしてあげれないけどここで話聞く事はできるから辛くなってきたらいっぱい話してスッキリして下さい(^-^)

No.19 06/06/08 16:36
通行人19 ( 20代 ♀ )

ここで話してスッキリして戻れるなら大丈夫ですよ!病気なんかじゃないと思います。だれでも、何もかもが嫌になる時あります。優しい言葉をかけてもらうより、いっぱい怒られて気合い入れてもらうほうが目が覚める時もありますよね…でもここは、キツイ言葉を載せると消されてしまいます。私は本当はあなたに喝を入れたい。生んであげられなかった命があるなら、その子達は必死に『お母さん、生きて!』って叫んでいるよ!私は自分なんてボロボロになってもいいから、今生きたいと必死に戦ってる人達を何とかしてあげたいと思うよ!自分が死ぬ事を選ぶならできる限りの人を救ってから逝く。人の命を奪うのは…最終的には自分で決め、行動する事。それに意味はありますか?誰かの命を奪えばあなたは救われる?人は生まれてくるときに自分の人生を選んで生まれてきます。あなたは殺人者として生まれてきたわけではありません。皆、自分で乗り越えられる試練を選んで生まれてきます。全うしてください。今人間として生きている以上、次は人間として生まれてこないはずです。あなたにできる事は、すぐ近くにあります。あなたには空が高く見えますか。

No.20 06/06/08 23:42
お礼

どうもありがとうです。5件程 周り 要予約とかで 全て断られました。最悪でした。。あはは。。早く 自分に戻って 風俗を辞めて 介護の仕事に戻りたいです。がんばれ香織!

No.21 06/06/09 00:02
匿名希望13 ( ♀ )

そっかぁ~(*^_^*)

主さんの事… 一日、少し心配でした。

でもでも~ 介護の仕事をしたいんだ(*^_^*)
頑張って下さい(*^_^*)

No.22 06/06/09 00:07
お礼

(*^-^)いっぱいうれしいです。今しあわせな気持ちです ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧