赤ちゃんの自立心

回答9 + お礼2 HIT数 1890 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/03/04 21:30(更新日時)

義両親と同居をしています。
もうすぐ生後一ヶ月になる新生児と毎日闘いながらも育児を楽しんでいます☺

新生児って泣く事が仕事だから、よく泣きますよね💦理由もわからず酷く泣かれると自分まで涙でてきちゃいます😢だから、私はできる限り泣かせないようにしているんです。
…しかし、お義父さんが最近、赤ちゃん泣いてても、泣かせっぱなしにしときなさいと言います⤵じゃないと自立心が育たないからと…。昨日も赤ちゃんがもの凄い勢いで泣き出し始めたのでもう限界だと思い、抱いた所、
すぐ抱いちゃダメだ‼甘えん坊になるぞ‼

と言って抱かせてもらえず、30分以上顔を真っ赤にして、声もかれ、呼吸困難になりつつある我が子を目の前にずっっと我慢してました😭😭😭

そこへ、お義母さんが来て、赤ちゃん大丈夫❓泣かせすぎじゃない❓と助けにきてくれました😢

子育て中又は、子育て経験者の先輩方、赤ちゃんはある程度は泣いても、ほって置く事必要ですか❓

No.903916 09/03/02 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/02 10:18
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

義父さんが言ってるのは戦後の考え。赤ちゃんかまってないで、泣かしといて働けってゆう。
でもそれは今ちがう。
そんなに泣かしといたら、ひきつけを起こしたり、赤ちゃんがかわいそうですよね渹
主さん辛かったですね昉
でも私だったら、義父の言うことより、赤ちゃん。
なんて言われても、あやします!見てられません。

自立心どーのとか言われたみたいですが、
ほっときすぎると、赤ちゃんの信頼感がなくなり、大きくなったら人を信用しなくなるようになるとか聞いたこともあります。

主さん、義父にきちんと言ってやってください。
また同じこと言われたら「それは昔の考えで、今はちがうし、産院でもすぐ抱っこしていいと言われた」とでも言って。
ほっとかないであげてくださいね埈

No.2 09/03/02 10:29
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

赤ちゃんに自立心て芽生えるのでしょうか?

話しかけてすぐ泣き止むくらいなら、様子見ながら家事とか続けてもいいと思います。

でも、本泣きしたら私ならすぐ抱っこしてましたよ。

お義父様がおっしゃる事を続けてたら、自立心ではなく「泣いてもママは何もしてくれない」諦めの心が芽生えそうな気がします…

子供が3人いますが、私も夫も両家の親も抱っこしまくりで育てました。

いつか自分から「自分でやってみる」と言ってくる日がきます。それが自立心の芽生えでしょう。その時はその気持ちを大切にしてあげたらいいと思います。

たくさん愛された子供は自分に自信を持ちます。何かする時、その自信と親の愛情が勇気に変わりますから…だから今は、たくさん抱っこしてたくさん愛情注いであげたらいいと思いますよ。

No.3 09/03/02 10:37
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

義父さんが言ってるのはホント古~い考えですよ☝
赤ちゃんのうちは抱っこたくさんしてあげた方が精神的にも安定して育つそうですよ😃今はたくさん抱っこして安心感を与えて下さい。その方が子どもは自分で歩くようになります☺
祖父母世代とでは育児の常識が違うことがいっぱいあります❗正しいこともあるけど間違ってることもあるのでママはしっかり見極めなければ、です😃
でも義父さんに言われると、言い返し憎いですよね😥昔はそうだったらしいですけど、今は抱っこたくさんした方がいいってデータがあるそうですよ😃って、新聞でみたとか、本で読んだとか、NHKで言ってたとか、そんな感じで言ってみたらどうでしょうか❓可愛い赤ちゃん時代は短いです。遠慮して抱っこしなかったら絶対後悔しますよ☺

No.4 09/03/02 10:58
匿名希望4 ( ♀ )

👶と義父の意見と、どっちが大事なんですか⁉言いにくいのも分かるけど、主さんは母親でしょ❓👶が泣くってことは、母親を求めて泣くんですよ⁉お腹空いた時も、オムツが濡れた時も、泣いて母親を呼ぶんですよ。なんで義父の言うこと聞いて、泣かせたままにしてるのか理解不能❗義父の考えは古い考えで、決していい育児じゃないですよ‼ちゃんと違うなら違うと言わないと、今のままですよ💦

No.5 09/03/02 11:05
お礼

アドバイスありがとうございます。

義両親夫婦は亭主関白なので、お義父さんが家の中で絶対の権力を持っています!そのお義父さんに反論するのは大変です😢

でも愛しい赤ちゃんのためですから、勇気だしてお義父さんに話してみます‼

たくさん抱いてたくさん愛情を注いでいきます🎵❤

No.6 09/03/02 13:24
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

私も同居中で7ヶ月になる息子がいます。
私の義理両親も亭主関白の人ですが、子育てや子供の成長は私の仕事なので舅が昔の考えや、遣り方を言ってきますがきちんと「昔は昔、今は今でやり方や考え方は変わってきてるので今はこれでいいんです」とはっきりいってます

No.7 09/03/02 13:51
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

前の方もおっしゃってる通り、亭主関白だからって舅の言いなりになって赤ちゃんを苦しませるなんて、私にはできません。
舅ではないですが、義祖父に会った時、赤ちゃんグズグズで、座布団に寝せたら泣いたので、ひたすら抱っこしていたら「抱き癖だ抱き癖!」だのって言われたから、「抱き癖なんてものありません。それは昔の考えです」と言いました。
義祖父は気難しく怖い人でしたが、我が子のが大事。

No.8 09/03/02 14:02
悩める人8 ( 20代 ♀ )

私も生後16日目の息子がいます👶お昼は母乳以外は良くお昼寝をしてくれるんですが💦夜は結構激しく泣きますね(>_<)私も主さんと同じで、泣けばすぐに抱っこをしてしまいます。ケド、旦那さんが2分間泣かして抱っこをすれば疲れて寝るからと言ってましたね😥やっぱりかわいそうですよね💧あと💡おしゃぶりも役に立ちますよ😃お互い頑張りましょうね☺

No.9 09/03/02 14:20
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

ワタシも同居デス。

主さんの辛い気持ち、わかります😢
赤ちゃんの母親でもあるけど、嫁でもあるんですよね…😭

ダンナさんにガンバッテもらって育児方針を義父に理解してもらえたらいいですね✨

大丈夫‼少しくらい反抗したって‼そのうち赤ちゃんが味方になってくれますよ‼

No.10 09/03/02 14:27
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

赤ちゃんは泣いたら抱っこですよ❗
昔の人はそうやっていいます💦
ですが今は絶対泣いたら抱っこですよ‼
泣かせっぱなしは可愛そうです💦
泣いてなくてもいっぱいだっこで抱き締めてあげてください😊
昔の考えの人は無視して 主さんの赤ちゃんです。人の言うことにまどわされないで頑張ってください❗

No.11 09/03/04 21:30
お礼

皆様レスありがとうございます!

やはり、やんわりとお義父さんに伝えたものの、自分の考えを変えないので(わかってはいましたが…😥)赤ちゃんが可哀相なので旦那とお義母さんに許しをもらい一時実家へ帰る事にしました😺

といってもほぼお義父さんに追い出された感じでしたが⤵😢
結婚・同居の育児の難しさを改めて痛感しました‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧