注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

先天性脳疾患(犬)

回答2 + お礼1 HIT数 1619 あ+ あ-

リン( 17 ♀ KCXoc )
09/03/04 17:22(更新日時)

先天性脳疾患(犬)は手術しても治らないのでしょうか??後,どういう時に起こる(発祥)するものなんでしょう…
症状など詳しく教えて頂ければ幸いです。お願いします教えてくださいm(_ _)m

タグ

No.906112 09/03/03 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/04 12:40
迅 ( 20代 ♀ FM8Gw )

こんにちはです🙇

もしかして「癲癇(てんかん)」のことでしょうか?

それとも脳疾患で代表的な「水頭症(先天性のものもあります)」などのことでしょうか?

癲癇・水頭症であれば説明できそうですが、先天性脳性麻痺症などのあまり聞かれないものは私も説明できません🙇

先天性脳疾患というのは脳の病気を一括りにした言い方のようなものなので知りたい病名を教えてもらえないでしょうか?

No.2 09/03/04 13:59
お礼

レスありがとうございますm(_ _)m
てんかんです!!
生れつきの物みたいで…
この間ブリーダーさんから3ヶ月のパピヨンを飼いました。うちにきて次の日に様子がおかしいので病院につれてきました。高熱があり、環境が変わったストレスと言われ、家に連れ帰って安静にして薬などを飲ましていました。一時は熱も下がり元気になり、でも次の日にまた熱がでてやはり心配なので朝、病院につれていき一時期預けるという形で夕方引取にいくと、先天性の脳てんかんと言われました…私はけいれんとか見てないんですが先生がそういう事あったと教えてくれて…母も私ももう泣いてひどくて話聞ける状態ぢゃなかったので…参考までに色々聞きたいのでお願いしますm(_ _)m
ちなみにそのパピヨンはブリーダーさんの所に3匹いたんですがそのこがその中で他のこより一回りくらぃ大きく、少し小さいとブリーダーさんから聞いていたのですが、でもそのこそのこって言われてましたので…でも病院の先生によると普通の三分の一くらいしかないみたいなんです…小さいからてんかんの症状を起こしても多分体にかかる負担がけっこうあるんでしょうね…なんか悔やみきれないです。

No.3 09/03/04 17:22
迅 ( 20代 ♀ FM8Gw )

再レス失礼致します🙇
ワクチン接種についてはブリーダー側から説明してもらえましたか?
例えば「2ヵ月のワクチンは打ちました」「○種のワクチンしているから」など

ワクチンを打っていないのであれば…それは「癲癇」ではないかもしれません💧

色々私も調べましたが癲癇の症状は「痙攣」と「身体の硬直」です。高熱はありません。
高熱、癲癇(痙攣)…この症状がでる感染症があります。本来ワクチンを打っていればそれに感染する可能性はないのですが…

病院に行った時にワクチンについて聞かれませんでしたか?
「ジステンパー」という病気の可能性がある、や「血液検査」をしてもらいましたか?


例え、癲癇であっても癲癇には「原因不明の癲癇」と「原因がある癲癇」があります。それはCTや血液検査など色々検査してわかります。高熱がでているのに痙攣を見ただけで「癲癇」と判断するとは私は思えません。

まだ元気がない・熱がある・ワクチンを打っていない(わからない)のであれば別の病院に行って状況を全部説明して診てもらった方がいいと思います🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧