注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

異動→退職

回答4 + お礼3 HIT数 2412 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
09/02/09 14:41(更新日時)

今までいた職場が閉鎖になり、異動になりました。異動先に入って、初日に○○さんと○○さんは嫌われてて…とゆう話をされ、そうなんだ~までも好き嫌いはあってもみんな話は普通にするだろうと思ってましたが、仕事が終わってみんなで帰ろうとしたら、その人と私を置いて(無視のような状態)みんなは仲良く帰っていきました。あからさますぎてひきました。
前の所とは全く形態も違うのでそれにもついていく自信がないので退職を考えていますが、せっかく教えていただいてるのに申し訳ないし、異動したばかりで辞めれないですよね?ただ異動直前から、昔働いていた職場から戻ってきてほしいと言われていて考えてはいました。
異動先が合わなくて退職された方いますか?

タグ

No.908169 09/02/09 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/09 00:37
通行人1 ( ♀ )

退職しました。
異動だけが理由ではないですが、たまたま退職を考えている時に異動になったので。

異動先と言うよりは会社に未来がなかったし、自分もそこで力を発揮したいと思えませんでした。

No.2 09/02/09 00:41
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。 それは実際異動先で仕事を始めてから退職されたのですか? すぐに辞めさせてもらえましたか?

No.3 09/02/09 10:15
通行人1 ( ♀ )

4ヶ月位です。
会社は何とかすると思いますよ。
仕事は好きだったけど会社のやり方が汚いやり方だったので。

辞めさせてくれないとかではなく強行突破しました!
私に続いて今年3月にあと二人辞めます😃

辞めたもん勝ちです!
金銭的余裕があれば何とか乗り切れます。

新しい仕事は勿論決まりました。

No.4 09/02/09 10:27
お礼

>> 3 強行突破…?バックレたわけじゃないですよね💦手続きとか色々あるし🌀

No.5 09/02/09 10:56
通行人1 ( ♀ )

退職願を叩きつけただけです!

No.6 09/02/09 11:09
匿名希望6 ( ♀ )

私も退職しました。
異動前に役職(たいしたものではありませんが、おかげで残業と休出だらけでした)ついて、結婚して役職がきついので役職を外す条件で異動を受けました。
でもいざ異動しても、役職変わらず3ヶ月以内に外してくれなければ辞めると伝え、変わらなかったので6月末に退職届けだし、2週間後に辞めました。退職の日にちは7月末になってますが、残りの2週間は有給消化でお願いしますといい捨てて辞めました。

No.7 09/02/09 14:41
お礼

>> 6 回答ありがとうございます。 異動したばかりなのに申し訳ないけど今の所で担当持つ前に言った方が働いてる人たちに迷惑かけないですむし、早く言った方がいいですよね。 異動も自己都合じゃないし💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧