インフルエンザの後に妊娠発覚

回答5 + お礼0 HIT数 5974 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
09/02/10 16:34(更新日時)

会社での友人Aの話になります。
友人Aは最近インフルエンザになりリレンザを服用していたそうです。
今は完治したのですが、今度はそのAが妊娠していることがわかりました。
前々から「子供が欲しい」と言っていたAなので妊娠は嬉しいことのはずなのですが、薬を飲んでいたと言うことで産んでも大丈夫なのかと悩んでいます。
出産経験のあるおばさん達は「薬を飲んじゃったなら親も、子供のためにも産まない方がいい」と話していました。
このようなことを経験された方はどのような選択をされましたか?
「産む」を選択してももしかしたら薬の影響を受けて生まれてきてしまうかもしれないんですよね…?
私もいつか結婚したらこのようなことにならないとは限りませんので皆様のご意見をお聞きしたいです。

No.908792 09/02/09 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/02/09 23:38
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

薬だけでなくレントゲンもとっていた後で妊娠発覚しおろしました。
薬によっては大丈夫なのもあるみたいで とにかくお医者様に相談した方がいいと思いますよ。

No.2 09/02/10 00:10
匿名希望2 

ドクター曰く…断言出来ないそうです。

No.3 09/02/10 01:17
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

とにかく産婦人科に行って医師に相談してください。影響する薬とそうでない薬があると思います。

No.4 09/02/10 01:18
匿名希望4 

病院の先生に聞くしかない

No.5 09/02/10 16:34
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

薬服用時、妊娠発覚時、何週だったか…も関係してくる話だと思うので、病院に聞くのが一番だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧