住民票について

回答3 + お礼2 HIT数 931 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
09/02/11 00:59(更新日時)

間もなく離婚しますが子供を保育園に入れる為に実家のある市に移るにまずは住民票だけ移して市役所に相談てできますか? 県は同じですが…

No.910519 09/02/10 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/02/10 23:12
通行人1 ( ♂ )

住民票は移転先で実際に生活を始めてからじゃないと登録出来ません。

なので、先に住民登録だけをする事は住民基本台帳法上無理です。

No.2 09/02/10 23:56
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

ちょっと理解が出来なかったので、的外れだったらごめんなさい。

現在の家~実家に引っ越す→実家の地域にある保育園に入りたいんですよね?

現在の住まいの役所で引っ越す予定を明確にすれば、引っ越し先での保育園申請を受けてくれますよ。引っ越し先の役所に申し送りしてくれます。

私は東京~埼玉県に引っ越す予定で、東京の役所から引っ越し先の保育園を申請しました。

  • << 4 続きです…離婚して実家で生活するようになっても旦那が居ないなら母子家庭になりますか? 今 保育園はいっぱいで母子家庭又は兄弟が優先と言われましたが離婚したら入れる可能性ありますかね…?

No.3 09/02/11 00:29
お礼

>> 2 ありがとうございました。つまりそれは移転先へ依託として申し込みしてもらえるって事ですか? 実は保育園入園について通知きましたが内定できなかったですがもし内定しても来年から移転先の地域の保育園を考えてました💦 離婚するからですがね。

No.4 09/02/11 00:34
お礼

>> 2 ちょっと理解が出来なかったので、的外れだったらごめんなさい。 現在の家~実家に引っ越す→実家の地域にある保育園に入りたいんですよね? 現… 続きです…離婚して実家で生活するようになっても旦那が居ないなら母子家庭になりますか? 今 保育園はいっぱいで母子家庭又は兄弟が優先と言われましたが離婚したら入れる可能性ありますかね…?

No.5 09/02/11 00:59
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

今のお住まいで保育園に入園可の通知が来た場合→、引っ越し先に転園(転園申請)なると思います。でも、引っ越し先の保育園に空きがなかったら難しいかもですね。

今のお住まいで保育園の入園不可だった場合→今の地域の役所に引っ越しする事を伝えて、引っ越し先の保育園に申請してもらう。

旦那サンが居ない以上は母子家庭です。でも、実家に住んでると指数(保育園に入れる順位みたいなもの)が少し下がると思います。同じ母子家庭でも、母が一人しか居ない方が上になります。あくまでも私の地域での基準なので、各自治体によって指数等は変わります。(私の地域では母子家庭でも優先されないです)

住民票を先に実家に移す事も可能は可能です。(本当はダメだけど)実家に移した上でその地域の保育園を申請すれば良い訳ですが、入園可となったら今のお住まいから通えますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧